将軍日記

日々の出来事でおかしいと思ったことや、感じたこと等を綴っていきます

家の近くに日本三大三景が!んな馬鹿な!!

2014年03月17日 | 日記


人気ブログランキングへ

ここは、日本三大三景の一つ・・・・と言いたくなるような景色だと思うのですが

、残念ながら何でもない私の家の近くの公園です。

その名も住吉公園です。

有名な景色等との違いが解らないのですが、見る人が見ると矢張り何かが違うのでしょうかネ

でも、そんなのどうでもいいです。

私はこの景色が好きです。近くには、住吉大社もあります。

世界中からお参りに来られます。

これって凄い事だと思うのですが、

地元に住んでいる私は、あまり光栄に思っていません。

私だけではなく、みんなそうだと思います。

いつもそこにあるから、それが当たり前に思うんでしょうネ。

私の子供もそうです。

母がいて、自分を食べさせてくれて学ばせて貰って、洋服を買って貰って・・・

みんな当たり前。産まれた時からそうしてきているから、有り難みを感じる間もなく毎日を過ごしています。

で、それが無くなってから、その事の大きかった事、有難かった事・・無くして初めて知る。

そんなもの何でしょうかネ(笑)

公園の景色を見て、そんな事を感じた今日この頃です。

なぁ~んて言って終わりじゃなくて、


何事でも、当たり前に思わないで・・・例えばご飯を食べる時なども、

何も感じないで、普通に口に運んでいるけれど、

ご飯を食べられる事に感謝をして食べていこうと思ったのは私だけで、

皆さんは当たり前に感謝をして食べていますよネ。




近くでいつも見ているから何も感じなかったけど、普通に見過ごさないで、こんな素晴らしい景色

を毎日見られる事に感謝をして通り過ぎようと思いました。


景色は例えですが、そういう感じで毎日を過ごそうと思いました。

勿論、読んで下さってる貴方にも、いつも感謝しています。

お礼に、私が見つけた面白い本を貴方にご紹介します。

私は、美しい公園を見て何気ない普段の生活で感謝をする事に気づきましたが、

この本に書かれている目次を見るだけで読みたくなるような

そんな気づきは、どうして生まれるのか?そこ~?

と思われるけど、私はそこに、そう思いました。

読んでみても損はないと思いますよ~(笑)

http://jump.vc/usj.php?i=1596&r=0GkZ

    ~感謝~
















自己啓発で私は地獄から生き返りました。

2014年03月12日 | ネットビジネス


人気ブログランキングへ



「7つの習慣」を日本に広め 150万部を超えるベストセラーに。

経営コンサルタントとして 100社以上の大企業や政府機関を指導。

その後2つの金融グループを設立。

世界35カ国にその事業を広げ、 20社以上の企業経営に携わっている。


アメリカ人なのに、 日本語が日本人よりも上手い(笑)

彼の名前はジェームス・スキナー.

そんな彼が10年以上の歳月をかけて、

世界中のあらゆる分野で成功している人々を研究し、

違いを見つけ出しまとめた「成功研究会」。

その「成功研究会」のダイジェストCDが 今だけ無料でプレゼントされています。

http://jump.vc/usj.php?i=1595&r=NnSL


教材の中には、一時的なものと 普遍的なものがありますが、

この成功研究会は何年経っても 使える知識が詰まっています。

実際、現在の日本で活躍している 成功者の中にも、ジェームスの影響を 受けている人はたくさんいるのです。

お金の作り方、会社経営、目標達成、人間関係、 時間管理、

エネルギー、健康、から男女関係に至るまで、

あなたは様々なテーマについて学ぶことができるでしょう。

ただし、先着1,000名限定とのことなので 今スグこちらからチェックしてみてください。


http://jump.vc/usj.php?i=1595&r=NnSL




        私はこれを聞いて沢山の事を学びました。

        勉強をする事で人生が変われるし、色々な気づきを得られます。


        死ぬことしか考えが及ばなかったのに、

        今は毎日楽しく過ごしています。

        それは又日記に書いていこうと思っています。

        地獄から生き返りました。

        嬉しいです。

                                今日も訪問して頂き有難うございました。

                                                    ~感謝~
                      
人気ブログランキングへ

                     




これでいいのか!?ニッポン!!

2014年03月11日 | ネットビジネス


人気ブログランキングへ

最近は、街中に観覧車があります。
 
この写真は大阪梅田通称キタと呼ばれるナビオ阪急ヘップのところです。
 
時代が変わったというか、昔と比べるとビックリする位変わり身が速いですネ。
 
 
昨日と比べると変化に気づきませんが、
 
私が産まれて育ってきた幼少時を思い出して比べると、 違いがはっきりと解ります。
 
 
街中に観覧車!・・・・ヒョエ~ッΣ(゜д゜lll)です。
 
 
今に産まれた子供はそれを見て産まれたのだから何の違和感も感じない筈。
 
 
でも、便利だからといって何でもありの世の中に、
 
私は日本沈没の危機感を感じる事を禁じ得ません。
 
 
終いには家の中で食事をしている時に、電車が走って来て
 
 
「一寸出かけて来ます。」
 
 
と、家の中から電車に乗れる なんて事になっても驚かないような気がします。ハハハ
 
 
20世紀から21世紀になって、宇宙時代に入っているという事でしょうか?
 
 
 
ご飯なんて食べなくても錠剤一粒飲んでおけばOK牧場!
 
 
なぁ~んて事になるかも? (笑) 
 
 
  「貴方は薬を止めますか?それとも人間を止めますか?」
 
 
そんなコマーシャルがあったかなかったか?知りませんが。
 
 
 
 
   「貴方は文明を求め続けますか?それとも宇宙人になりますか?」
 
 
 
 
       こんなコマーシャルが出てきたりして・・・・ハハハ笑うっきゃないネ♪   
 
 
 
 
   今日はここ迄で閉店ガラガラで~す。有難うございました。   
 
~感謝~  
 
 
   

花見に続き、春のG1に向けてチャレンジ!

2014年03月04日 | ネットビジネス

人気ブログランキングへ




<script type="text/javascript" src="http://www.infotop.jp/click.js"></script>


今年もあッという間に3月に入りました。


桃の節句も終わり、可愛い娘や孫の将来を祈って無事に節句を迎えられた事に感謝をして


親達は又現実の世界へ戻り、子供達の為に一生懸命働く事でしょう。

私も同じです。


でも、働き詰めはお体に宜しくないようです。

働いた後には、自分へのご褒美も必要!


それは人それぞれで、汗を流した後の美酒に酔いしれたり、

自分の趣味に勤しんだり、勉強をしたり、岩盤浴なども最近は流行っていますネ、

後、ギャンブルもストレス発散にはもってこいですが、これは注意をしないと域を越え兼ねない


そこで、折角のいい解消法なので、使わない手はありません。

あわよくばお小遣い稼ぎにもなる方法があります。

私はギャンブラーではないので、よく解りません。

なので私もよく利用をしますが、ブックやエイトなどの専門誌、スポーツ新聞があります。

それを購入するのにはお金を使います。

でも勝てれば言いわけですが、自分で現地へ取材に行って自分の眼で馬を見てくる訳に行きません。

だから私の代わりに研究をしている人に乗っかるのです。


馬をやるならそれ位はしないとネ。

昔からよく言ってますよネ、「馬には乗ってみよ、人には添うてみよ」なんちゃって(ノ∀`)



フェブラリが終わり、高松宮記念に続き桜花賞、皐月賞とG1が始まり出します。

花見で一杯の後に・・・ワクワクしますネ♪

今年の運試し、私は勝ちに行きます。

今日は楽しいお話でしたフフフ。馬のお尻が大好きな将軍でした(笑)


                ~感謝~