goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

シン・ケニーのひとりごと通信

佐藤愛子原作X草笛光子X唐沢寿明主演X前田哲監督「九十歳。何がめでたい」

 作家・佐藤愛子が日々の暮らしと世の中への怒りや戸惑いを独特のユーモアでつづったベストセラーエッセイ集を、映画化、草笛光子X唐沢寿明主演X前田哲監督「九十歳。何がめでたい」見ました。


これまで数々の文学賞を受賞してきた作家の佐藤愛子は、90歳を過ぎた現在は断筆宣言して人づきあいも減り、鬱々とした日々を過ごしていた。そんな彼女のもとに、中年の冴えない編集者・吉川がエッセイの執筆依頼を持ち込んでくる。生きづらい世の中への怒りを歯に衣着せぬ物言いでつづったエッセイは思いがけず大反響を呼び、愛子の人生は90歳にして大きく変わり始める。


上手い‼️草笛光子さんの素晴らしい演技を引き出したのは今まで見たことがない唐沢寿明と「老後の資金がありません」の前田哲監督の演出。高齢者を描かせたら前田監督でしょうかね。高齢者の自由奔放ぶりというか、超絶わがままぶりをコミカルに、しかも愛情たっぷりに描いているので、気分よし。佐藤愛子さんの歯に衣着せぬ毒舌ぶりは、リアルタイムで知ってる世代だけにむしろ久しぶりに聞けて嬉しいな。もちろん90歳ではまだまだありませんが、高齢者あるあるがツボにハマって人の振り見て我が振り直せと思った次第。好きです。

☆☆☆☆




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事