四街道総合公園に行ってきました

以前行った時は、桜満開の時期だった
この時期は、葉がない樹木
のエントランスです

実はこのエントランス、以前設計事務所に勤務していた時、私が設計しました
設計当初は、池とせせらぎの水の流れがあり子供たちが楽しめるエントランスだったのだが
メンテナンスが大変なのかな?水はなかった。。。
東京ドーム4個分の公園
、アップダウンがあるので
松葉杖の私は、平坦なエントランス近くの自由広場と多目的運動場の周り散策しました

公園奥には、展望広場やテニスコート
、バーベキューコーナーもあります
R:いくぜ~

正月休み最後の週末なのでか、レジャーシートを敷いてお弁当
をたべたり、
ボール
遊びして楽しんでいる家族連れがたくさんいました
ワンコ
連れもレジャーシート敷いて、楽しいでいました~

ひめちゃん、褒めてくれてありがとう
みんなが楽しめる公園
になっていてうれしいわ
自由広場は遊具が2基設置されていました

可愛い色の滑り台と、木製アスレチックス遊具

奥に見えるのは、体育館です。
その遊具を入念にチェックするひめは
次回に続く~
にほんブログ村


以前行った時は、桜満開の時期だった

この時期は、葉がない樹木


実はこのエントランス、以前設計事務所に勤務していた時、私が設計しました

設計当初は、池とせせらぎの水の流れがあり子供たちが楽しめるエントランスだったのだが
メンテナンスが大変なのかな?水はなかった。。。
東京ドーム4個分の公園

松葉杖の私は、平坦なエントランス近くの自由広場と多目的運動場の周り散策しました


公園奥には、展望広場やテニスコート


R:いくぜ~

正月休み最後の週末なのでか、レジャーシートを敷いてお弁当

ボール


ワンコ


ひめちゃん、褒めてくれてありがとう

みんなが楽しめる公園


自由広場は遊具が2基設置されていました

可愛い色の滑り台と、木製アスレチックス遊具

奥に見えるのは、体育館です。
その遊具を入念にチェックするひめは
次回に続く~
