昨日、退院しました
3年前、開腹手術をしたのが今回の腸閉塞の原因だそうです
再発予防のため、退院後も食事に関して、栄養指導して頂きました
もうこんな思いはしたくないので、しっかり低残渣食を作っていきます
ここから先は、私の備忘録(うる覚えなので、正確さは欠けると思います)なので
興味のない方は飛ばしてください
【備忘録】
1日目:18:30頃 腹痛と吐き気(嘔吐)
20:30 救急車依頼
21:00過ぎ病院到着
CT、レントゲン、血液検査…痛すぎてあとは覚えてない
胃?十二指腸?までの管を鼻から入れる
点滴もする
24:00過ぎかな時間はわからないが腹痛と吐き気が落ち着く
2日目:Dr.から家族に病状説明(私も同席)
PM イレウス管を鼻から入れる
1日目から絶食(食べたくないし、食べられない)

5日目:イレウス管外す

6日目:ポカリのような飲料を飲めるようになる

7日目:重湯と具なし味噌汁、メイバランス等を食べられるようになる

8日目:腹痛と吐き気(少し嘔吐)があり、またも絶食
順調にはいかない
9日目:重湯と具なし味噌汁、メイバランス、ジュース

13日目:5分粥と具入り味噌汁 副菜も食べられるようになる
いっきに豪華になる

15日目頃:点滴終了
17日目:全粥になる

18日目:全粥
Dr.から病状説明 1~2週間自宅療養とのこと

19日目:退院
8日目のアクシデントがなければ、もう少し早く退院できたと思う
ぽちっとお願いします~
にほんブログ村

3年前、開腹手術をしたのが今回の腸閉塞の原因だそうです

再発予防のため、退院後も食事に関して、栄養指導して頂きました
もうこんな思いはしたくないので、しっかり低残渣食を作っていきます

ここから先は、私の備忘録(うる覚えなので、正確さは欠けると思います)なので
興味のない方は飛ばしてください

【備忘録】
1日目:18:30頃 腹痛と吐き気(嘔吐)
20:30 救急車依頼
21:00過ぎ病院到着
CT、レントゲン、血液検査…痛すぎてあとは覚えてない
胃?十二指腸?までの管を鼻から入れる
点滴もする
24:00過ぎかな時間はわからないが腹痛と吐き気が落ち着く
2日目:Dr.から家族に病状説明(私も同席)
PM イレウス管を鼻から入れる
1日目から絶食(食べたくないし、食べられない)

5日目:イレウス管外す

6日目:ポカリのような飲料を飲めるようになる

7日目:重湯と具なし味噌汁、メイバランス等を食べられるようになる

8日目:腹痛と吐き気(少し嘔吐)があり、またも絶食
順調にはいかない
9日目:重湯と具なし味噌汁、メイバランス、ジュース

13日目:5分粥と具入り味噌汁 副菜も食べられるようになる
いっきに豪華になる


15日目頃:点滴終了
17日目:全粥になる

18日目:全粥
Dr.から病状説明 1~2週間自宅療養とのこと

19日目:退院
8日目のアクシデントがなければ、もう少し早く退院できたと思う
ぽちっとお願いします~
思ったより入院が長引いて大変でしたね。
それにしても3年前の開腹手術の余波というのは
驚きますね。
開腹手術をしたあとはなりやすいというのは
知ってましたが、そんなに月日を経てもくるんですね💦
再発しやすいとのこと、お大事にしてくださいね
☆
開腹手術後こんなに機関が経ってから発症するなんて、油断してました。
再発防止のために食事は、手間がかかりますが、頑張って作っていきます☆