Muncie 4speed オイル漏れ修理です
カウンターシャフトの受けにはオイルシールが初めから付いていないという仕組み!なので必ずオイルが漏れます。
しっかり直すのならミッション全バラして対策済みのケースに入替が必要ですが...
そんなことやっとれんので奥の手で修理してみました。
部品待ちになってたパイロットブッシュが届いたので打ち込みました。
そもそも付いてなかったけどメインシャフトが暴れてたのでは?
トランスミッションヨークの摩耗が酷いので交換しました。
そして珍しく国産の自動車の車検です。
不正改造しまくり案件?だった車両を改善しての継続検査でしたので時間がかかってしまいました。
リアハブシールからデフオイル漏れ左右ブレーキシュー、シール、ベアリング交換してのホイールシリンダーあれこれ。
車検のことを考えてカスタムしましょうね。
イベント情報〜↑
今日は静岡県沼津でハッピーバイクミーティングです。
アメリカンビンテージの自転車が大量に集まりますね!
ちと遠いけど一度は行ってみたいイベントです。
そして沼津は旧車の聖地ですね!