仮面ライダークイズ、登場した時に必ずやる「な、何者だ!?」「問題です、人々の自由と平和が脅かされようとしている時、颯爽と現れて悪を成敗するヒーローは一体誰でしょう?」「貴様は!?仮面ライダークイズ!!「 正 解 」という問答がめちゃくちゃかっこいいんだよな
— 辰矢(楽しみの密偵5周年) (@tatuya031200) 2018年12月27日 - 11:00
こう言うとあれなんだけどさぁ、最近、テレビの
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2018年12月27日 - 07:04
「健康にはこれが効く!」→「効果ないです」
「これが歴史の真実!」→「否定された学説です」
「実はこんなマナーが!」→「捏造です」
ばっかで、怖くて見られなくなっちゃったね。
自分ひとりだけなら、何食べてようが、食事が何時になろうが、部屋が小汚くなろうが、べつにいいんだよ。でも、自分以外、とくに子どもがいたら、そうはいかないの。主婦が「ひとりになりたい」と思うときは、あなたのような身分になりたいと思うこ… twitter.com/i/web/status/1…
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2018年12月26日 - 11:27
この会見映像はみなさん見た方がいい。辺野古埋め立ての問題点を問われ、実質的に何も答えてない官房長官。政府の代表としてこの回答は、つまり国民無視暴走か対米政策無能かどちらか。そういわれても仕方ないだろう。 twitter.com/cihtcclzqti7zp…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年12月27日 - 08:54
「ポプ子がまた一人プリキュアになった」というパワーワード
— 祥太(C95 1日目 東A41b「SHOWTIME」) (@shota_) 2018年12月27日 - 07:23
ウニちゃん朝のごあいさつ。先に待ってた。 pic.twitter.com/fAIjbpqexB
— 京都町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー (@CatApartment) 2018年12月27日 - 10:38
親「お、ウルトラセブンじゃないか」
— 仮面ライバー@メリースノハレ! (@maskedliver2018) 2018年12月27日 - 08:25
ワシ「最近ハマってるんだよね」
親「懐かしいなぁ...セブンに変身する人がかっこよかったんだ...確か名前は...モロ...モロ...モロダシ?」
〝モロダシダン〟
知らない人のために!
— 岡野剛 (@Takeshi_Okano) 2018年12月26日 - 18:40
「マンガ図書館Z」というのは、漫画家の赤松健先生が主宰する無料漫画サイトです。無料だけど、いわゆる海賊版サイトとは違い、全て作者の許可を取って掲載されています。しかも閲覧数に応じて広告料が作者に分配されるという素晴らしいシステム。未見の人は、ぜひ!
主婦やってて、平日の昼間から公園でのんびりしていることへの罪悪感が襲ってきた
— くーちゃむ@マンガ連載中 (@kukonocha) 2018年12月25日 - 23:45
そこで、Aちゃんに相談してみたら神回答が!!
主婦のみんな!主婦ってスゴイから自信もってね!!😊 pic.twitter.com/kJEYzNxHwN
お姉ちゃんのあくびちゃんでしっ💨
— ぷぅーたくん💨【公式】 (@Poohtakun_0nara) 2018年12月27日 - 11:49
似てるでしっ❓💨 pic.twitter.com/GfQbrvf7Zy
Look at that jump pic.twitter.com/H97Qemh8Ha
— BRAVE ANIMAL (@BRAVEANIMAL) 2018年12月27日 - 07:33
俺は宇宙がテーマで「チャオ!」が口癖のキュアソレイユがブラッドスタークの正体だと思う
— 辰矢(楽しみの密偵5周年) (@tatuya031200) 2018年12月27日 - 10:16
【こうして皆、貧しくなる】
— 信太郎 (@mn822034p) 2018年12月27日 - 07:44
ヒト・モノ・カネの移動自由化は、正しい事で、
その先に自由で豊かな生活が待っている、と思っている人がいる様ですが、そうはなりません。
勤労者の賃金は抑制されて、経済は世界規模で停滞します」
元動… twitter.com/i/web/status/1…
ブラックシンカリオン紅が…
— タカラトミー (@takaratomytoys) 2018年12月27日 - 09:54
_人人人人人人人人人_
> 本日予約開始 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
※「もはやブラックじゃねーじゃねーか」というお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。私もそう思う。
お昼の城ヶ崎美嘉🍔
— カモミール@ C95土曜日東ネ24b (@chamomi017) 2018年12月27日 - 12:15
もくようびのランチは何食べる❓
風が強くて出歩くのが大変🌬🍂
今日か明日が仕事納めかな❓
ラストスパートです!
風邪ひかないように気をつけて😷
#デレステ pic.twitter.com/wYAE26dBeE
【相互フォロー】を希望される方が集まるアカウントです。「当アカウントをフォロー」☞「このツイートをリツイート」☞「フォローされている人をフォロー」RTしましょう。 上手に使ってください。
— 相互フォロー支援@フォローバック100% (@gourmetbt0503) 2018年12月27日 - 09:47
現在としまえんで発生したトラブル
— とれいんふぉ + (@Trainfo_Update) 2018年12月27日 - 02:19
・自販機によじ登る
・入場規制をしている警備員を振り切り一斉突入
・駐車場の壁をよじ登る
・道路大混雑
・住宅街からの110番通報多発
・クロちゃんの檻の前にあった柵が大破
・としまえんの外の柵が大破
・ドミノ倒し
などです。
フミフミですらも優雅にこなす、さすが姫。 pic.twitter.com/ay0lFuvvjI
— 京都町家猫カフェ キャットアパートメントコーヒー (@CatApartment) 2018年12月27日 - 11:21
エボルトさんはエボルトさんで来年Vシネクローズでふたりはエボルトマッスルハートする予定なので、キュアソレイユさんは濡れ衣ですよ。
— がめろす (@game365) 2018年12月27日 - 12:17
スマホ決済乱立ヤメテ twitter.com/Reuters_co_jp/…
— 高山瑞穂 (@mizpi) 2018年12月27日 - 12:23
おはよー╰(*´︶`*)╯☀️
— 倉坂くるる🐥冬コミ(土)東ハ60b (@Kururu_45) 2018年12月27日 - 09:26
コミケまであと2日!
体調管理気をつけて元気に会おうね💗 pic.twitter.com/rLum7soACP
ラヴアールの各社の予約特典の布ポスターの見本が届いてます。
— 箕星 太朗 (@mino_taro) 2018年12月27日 - 10:30
モニターでしか見ていないので、こんなにデカイと恥ずかしいな!
どれもキレイに仕上がっております。 pic.twitter.com/0Rf5eRrVdl
私が知ってるモテる同人サークルに共通しているのは、新刊、総集編、グッズのだいたい3種類を事前に告知しておき、フォロワーの人たちに「(進捗厳しいけど)頑張ります」とか言っておいて、結局どれも落とすということ
— シアン*3日目東I-31b (@hachiman_cian) 2018年12月27日 - 09:20
おはようございます。
— 林檎蜜紀🍎C95*1日目ネ25b&コスホリ (@ringo_mitsuki) 2018年12月27日 - 09:47
今日最終出勤ですか?
ちゃんと起きれて偉い💓偉い💓
原稿脱稿した皆様もお疲れ様でした⭐️
コミケまでもう少し…!わたしも当日まで頑張るので元気な姿で逢いましょう。
#fgo pic.twitter.com/Rhg9fElaX4
本当に意味不明だがとにかくパワーがある画だ pic.twitter.com/HFOHadFRXB
— Anakushimandorosu (@anna___mann) 2018年12月26日 - 20:57
三国志に呂蒙という武将がいて、「男子三日会わざれば刮目して見よ」の由来になった人で、あの武神関羽を倒した呉の名将なんですよ。だもんで、演技やその他の作品では悪役にされることが多いですが、高潔な武人であったことで有名です。 pic.twitter.com/EdY7osPk35
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2018年12月27日 - 09:30
呂蒙は進軍の際に、大量の物資や多くの医者を同道させ、占領地で戦災に遭った民衆に配り、病人やけが人を医者に見させ、騒動があればそれを仲裁しと、いわゆる「慰撫工作」を行ったわけですが、1800年前にこの発想にあったわけです。 pic.twitter.com/jyj8a8ZHlE
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2018年12月27日 - 09:34
だもんで、呂蒙が進軍すると、「今の領主より、呂蒙に治めてもらったほうがいい」と時には敵の土地の住人が味方になったり、裏切って情報を持ってきてくれたりなどするものが続出したといいます。 pic.twitter.com/x8fsOlthHf
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2018年12月27日 - 09:36
そんな呂蒙なので、自軍の綱紀粛正、引き締めには力を入れました。乱暴略奪当たり前の時代で、「占領地で盗みや暴行をすれば切って捨てる!」と厳命しました。しかしそんなある日、命じたにもかかわらず、占領地の娘を襲った兵士がいたと報告を受けます。
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2018年12月27日 - 09:39
その兵士は、なんと呂蒙の同郷の者でした。この時代、同郷同族は互いに助け合わねばならないとい考えが強くありました。その兵士も、てっきりお目溢ししてもらえると思いながら、呂蒙の前に引き出されます。
— SOW@12月28日新刊発売! (@sow_LIBRA11) 2018年12月27日 - 09:41