@wanpakutenshi 海外に事実を発信するだけで良いんだ‼️😉
— 井本雅孝 (@hazard79251) 2018年11月30日 - 01:36
@wanpakutenshi 日本のためには悲しむべきでも、ベトナム人のためには喜ぶべきよね。
— 日没5分前 (@gomakasikinako) 2018年11月30日 - 02:01
口入屋の親玉の平蔵さんのご感想は?
@gomakasikinako @wanpakutenshi 日本のためにも良い事です。
— flog (@flog44727480) 2018年11月30日 - 16:33
@wanpakutenshi 国会でこの動画を見ればいい。与党はこれをどう思うのか感想聞かせてくれ。
— 田中貴之 (@takky_tanaka) 2018年11月30日 - 12:24
@wanpakutenshi どこからどこまでも”丁寧に”日本を潰したアベサンです!w
— 白樺☆平和という名の宝物☆彡 (@sirakaba2) 2018年11月30日 - 02:34
@wanpakutenshi @hikawabito 低賃金で差別労働を強いられる日本にはまともな情報を知ってる外国人なら敬遠するだろう。
— 堀端 謙一郎【反戦・反核](国民連合) (@horiba2015Love) 2018年11月30日 - 07:57
@wanpakutenshi @GUQbJgN6eyvGep1 当たり前だよね。韓国だって資源国では無いんだから、人材登用に熱心なのは至極当然。人材使い捨ての日本に来る訳ない。
— ホセカル (@ouzenji110) 2018年11月30日 - 18:53
@wanpakutenshi でしょうね
— Minmica (@ajt159beg) 2018年11月30日 - 13:20
賃金だって(最低賃金は)
#韓国以下の日本
だからね✋
@wanpakutenshi @chilcochiko0121 そうです!こんな差別迫害のある国に来ない方がいいです!
— namikuma (@namikuma2) 2018年11月30日 - 07:04
@wanpakutenshi 韓国は巧くやってるんじゃない、当たり前の事をしているだけ。日本はそれをしたがらない。その差…。
— しろねこ (@m7001768615) 2018年11月30日 - 16:14
@wanpakutenshi @ISOKO_MOCHIZUKI 本当に情け無い国になった。アジアの人々には偉そうに振る舞い、欧米の人々にはペコペコした態度。やはり芯がない、人権がおろそかにされる国になったことは間違いない。
— Dickens (@Dickens63683202) 2018年11月30日 - 17:28
@wanpakutenshi どんな風に法を決めようとしているのかだって見られているはず。データは誤り、野党に嫌がらせ、審議はちょこっと、中身はこれから、これまでの悪徳に対処なし。答えは明らかですよね。
— TKP (@TKPing) 2018年11月30日 - 08:36
@wanpakutenshi 「ベトナム」の次は「インドネシア」です。
— いちぞー(原発も放射能もいらない) (@icchannnn) 2018年11月30日 - 00:44
@wanpakutenshi いい傾向だ❗
— 桃太郎 (@dukkha9999) 2018年11月30日 - 16:39
窮地に追い込まれて立憲民主党ができた。
窮地に追い込まれて外国人労働者は、日本を選ばない。
安倍政権の大誤算が確定しそうだ。
原発が停止していても、電力が足りていたように、外国人労働者が… twitter.com/i/web/status/1…
@wanpakutenshi @eda_neko 将来ベトナムが先進国になったときのこと考えられないのでしょうね…。これじゃあ韓国の徴用工の問題と変わらない。
— 虹色715 (@s5Jmj6jHnD4C19r) 2018年11月30日 - 11:49
奴隷同然の働かせ方を続ければ、世界中から軽蔑される。
野党から問題点を… twitter.com/i/web/status/1…
@wanpakutenshi 結果オーライですね。
— ピーチ君 (@tawawa_peach) 2018年11月30日 - 08:37
日本人の報酬上げざるを得ない。
@wanpakutenshi 派遣会社の労働報酬の搾取に無秩序な労働環境。役人は入管の規制緩和で仕事が楽に、生活習慣に馴染めない外国人は結局スラム化し、元の住民はそこを離れざるを得ない。
— 無党派&リベラル寄り (@khaaatu) 2018年11月29日 - 23:15
@wanpakutenshi これ以上日本が貧しくなっては、海外から人が来なくなる。政府はそれを見越して、今になって慌てて呼び込もうとしているんだと思います。
— RabbitOver (@rabbitover) 2018年11月29日 - 23:03