路地裏のギボウシ

イワギボウシ、ヤマシャクヤク、ヤマユリ、斑入り山野草栽培してます。育種にて良い個体が出来てます♪

イワギボウシ 斑入り 交配 育種 選抜 オリジナル 沢山タネ蒔きすればこれくらい作れます♪

2019-06-02 19:43:32 | ギボウシ

I-95-5

葉型草姿の良い選抜品

大覆輪縞も綺麗だね♪

 

 

K-7

 

K-7

裏白、極赤葉柄、白縞

極赤葉柄がまっすぐ立ち上がり、横から見ると粉吹き裏白の白さとの対比が美しい!

葉柄を見せるイワギボウシ♪

「後ノ上の華」の交配なんで、赤葉柄の素晴らしさが見事に出てる♪

 

L-1-18

 

L-1-18

素芯交配

完全な青軸になってるので、純白花素芯の予定♪

粉吹き裏白が、より清純さを表現している

 

 

 

イワギボウシ 斑入り 交配 育種 選抜 オリジナル 沢山タネ蒔きすればこれくらい作れます♪

 

交配は楽しい♪

自分が楽しめる品種が出来ると嬉しいね♪

作りたい品種はまだまだある!!!

タネ蒔きは、場所の戦いだけど、ま~蒔けば何とかなるモンです(笑)

 

 

 


展示会情報 斑入り イワギボウシ ヤマシャクヤク イワタバコ ヒトリシズカ ショウジョウバカマ ハデ柄で目立ちます♪

2019-06-02 16:50:04 | 展示会情報

イワギボウシ

御殿場錦の芽変わり

三色大覆輪縞

 

 

イワタバコ

雪白斑

 

 

イタドリ

雪白斑

 

ヒトリシズカ

白地紺散り砂子斑

 

ショウジョウバカマ

「野崎」

 

タチギボウシ

オリジナル交配

 

ヒトリシズカ

 

テンナンショウ?

ウラシマソウ?

総砂子斑

 

ヤマシャクヤク

「大佐渡錦」実生

 

 

展示会情報 斑入り イワギボウシ ヤマシャクヤク イワタバコ ヒトリシズカ ショウジョウバカマ ハデ柄で目立ちます♪

ハデ柄を集めてみました♪

展示会宜しくお願いします。

 

 

 

展示会名  秩父産斑入り岩ギボウシと斑入り山野草展示即売会

 会期    2019年6月8日(土)9:00~17:00

            9日(日)9:00~16:00

会場    とちぎ花センター(栃木県下都賀郡岩舟町下津原1612)  

主催    秩父産岩ギボウシ保存会 

 

 

 


 展示会名  第14回山野草祭り(岩ギボウシ・多肉・野生蘭・斑入り)

 会期    2019年6月15日(土)9:00~17:00                        

            16日(日)9:00~16:00

会場    稲敷郡阿見町

 主催    山野草

連絡先