登美ヶ丘公民館祭 おたのしみ会
*無事終了*
※バレンタイン仕様
去年の台風で中止になったイベントの振り替えで、
別のイベントに呼んでいただきました
台風に懲りずに再び呼んでいただいて、
誠にありがとうございました。
終わった後に、甘過ぎず、薄過ぎず、
ちょうどいい塩梅の甘さの、ぜんざいをいただきました
ぜんざいが出るとは、「ぜんざい公社」を演った方がよかったのか
Tennojimura-yose English Rakugo Part15
てんのじ村寄席 英語落語
*無事終了*
<Program>
1.Jugemu by Karanenbutsu(六斎亭空念仏)
2.A man in a Hurry by HasshowYuen(八笑)
3.Chiritotechin by Marumaru(四笑亭〇丸)
4.Workshop by Showto(笑人)
5.Onomatopoeia by Showto(笑人)
6.A China guy or Japan guy ? by Kitty (西ノ家喜亭)
僕に続いて、茶里さんもインフルエンザでお休みでした
落語会も交流会も、とても盛り上がりました。
英会話の勉強になりましたが、同時に語彙力不足を痛感しました。
いい経験をさせていただき、ありがとうございました
Tennojimura-yose English Rakugo Part15
てんのじ村寄席 英語落語
-Let’s enjoy RAKUGO in English-
Feb.4th 14:30
at Sanno fukushi kaikan 山王福祉会館
<Program>
1.Jugemu by Karanenbutsu(六斎亭空念仏)
2.A man in a Hurry by HasshowYuen(八笑)
3.Twinkle Twinkle Little Star by Charley(須磨乃家茶里)
4.Workshop by Showto(笑人)
5.Wonderful Japan by Irina(いりな)
6.A China guy or Japan guy ? by Kitty(西ノ家喜亭)
英語落語の会に出ます。
今度こそ出ます。
出席停止がとけて31日に学校に行ったら、
午後から学級閉鎖になり家に帰されました
せっかく頑張って行ったのに