スポーツ留学 を支援する
浅草アメリカスポーツ留学 の ロミ高橋 です
しばらくぶりです
8月15日から6日間、サンフランシスコに行ってきました
出発前と帰国後の日本の天気に変化があり少し驚きました
サンフランシスコほどの涼しさではありませんが、
帰国後は猛暑が終わっていて、雷雨が激しく、曇り空の毎日が続いています
秋めいてきましたね
今回の渡米で感じたことの一つに、気候がもたらす人々への心の変化があります
San Francisco (SFO)から30分離れた海岸沿いの街, Pacificaパシフィカに
住む友達Leslieレズリーは、「SFOは、1年中過ごし易い気候で大好きだけど、
四季がなくて、変化に乏しくて寂しいわ。日本のように紅葉が楽しめたり、
雷光が見えたりとワクワクする気候の国が羨ましいわ」
確かにそうだ 私達日本人にとっては当たり前の四季折々の変化は
凄く有難いことなんだ
SFOは、年中涼しく、湿気は殆どなく、雨も殆ど降らず
霧が発生するものの、基本的には毎日が晴れ
日本の気候は、日々変化に富んでいて、良くも悪くも私達日本人を
楽しませてくれている
だからこそ、気候を題材にすることの多い俳句や短歌を楽しめる文化が
あるのかもしれない
SFOでは、気候の変化が期待できないこともあって
自ら、何かしらの変化を求めて異文化異民族のアメリカ人同士の
会話を毎日を楽しんでいるのかもしれない
当たり前に過ぎる毎日の楽しみ方は
個人によっても 国によっても 大きな違いがあると
改めて感じた旅だった
Romi TAKAHASHI
スポーツ留学 の
浅草アメリカ🌟スポーツ留学 の ロミ高橋です
今日から1週間、サンフランシスコとサクラメントに行って来ます
来年、留学見学ツアーや
モーターバイクで縦断ツアー、
スポーツ留学ツアー、などなど
みんなで楽しい日米友好活動ができるよう、
基盤を作りに行ってきます👥
結果報告は、来月第2金曜日の浅草ビジネスコラボ交流会にて🌍
9/13(金) 1930-220 @「原始焼 会津馬刺 すみお」
¥3,500 会食付き飲み放題、E-DOG Hisa の10分ゲリラライブあり👍
Romi
スポーツ留学 の
浅草アメリカスポーツ留学 ロミ高橋ひろみです
嬉しい事に毎回、何かしらの進歩があります
まだ、保育園の年長児しかいないフラッグフットボールチームなので、
遊びながらの練習会ではありますが、その些細な進歩が大きな喜びです
毎回、子供達の可能性を感じずにはいられません
将来、「スポーツ」という道具を使って、グローバル化する日本の担いてに
なって欲しいという願いを込めて、
9月からも張り切って子供達や父母のも皆様、コーチ陣と
楽しくフラッグフットボールをやって行きたいと思います
浅草ゴロゴロサンダース
事務局 ロミ高橋
スポーツ留学 の
浅草アメリカスポーツ留学 ロミ高橋ひろみです
嬉しい事に毎回、何かしらの進歩があります
まだ、保育園の年長児しかいないフラッグフットボールチームなので、
遊びながらの練習会ではありますが、その些細な進歩が大きな喜びです
毎回、子供達の可能性を感じずにはいられません
将来、「スポーツ」という道具を使って、グローバル化する日本の担いてに
なって欲しいという願いを込めて、
9月からも張り切って子供達や父母のも皆様、コーチ陣と
楽しくフラッグフットボールをやって行きたいと思います
浅草ゴロゴロサンダース
事務局 ロミ高橋