rondhairのNOBUです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
最近は美容家電もとても進化してきて、ご家庭で使われる『 ドライヤー 』や『 ヘアアイロン 』などもとても高機能になっていますね。
電気屋さんで手に取って見ても、機能面の高さにびっくりすることがあります。
美容家電の進化と共に、ご家庭でも手元に置きやすくなるのは良いことですね。
そして最近は各種SNSなどでも、ヘアアイロンなどでの髪のアレンジの仕方などを紹介している動画があるので、本当に便利な時代になりましたね😊
とはいえ、道具があってSNSで動画を見ても上手くいかないもどかしさがあるのも、『 ヘアアイロン 』などの美容器具なんですよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/d2b287030875182cc5d5879ce9ad2c86.png)
rondhairにお越しいただいているお客様型でも、アレンジのイメージはあるんだけど、上手く巻いたりセットができない、という声をよくお伺いします。
わかります。
難しいんですよね、本当に。
僕たちも練習したり、お客様型の髪に対してセットをさせていただくから出来るのであって、
自分の髪を巻いてみなよ、と言われると最初は難しく感じるんだと思います。
さらに、お店で使っている道具とご家庭の道具との使用感の違いもあったりしますから、なかなか難しいんですよね。
そんな時には、ぜひご自宅でご使用中の『 ご自身のアイロンなど 』をご持参ください✨
実際に、日頃使っていただいているご自身のアイテムでセットの仕方をお話し・お伝えさせていただきます😊
きっとその方が、挟み込み具合や力の入れ具合・抜き具合、使用時間や温度設定まで細かくお伝えしながらセットのアドバイスをさせていただけると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/e0f506564bb73c3d2b969e13f255b914.png)
同じ様な髪を巻く・真っ直ぐにするアイロンであっても、それぞれの形状や大きさ、挟むときのバネの強さやプレート部分の滑り具合がかなり違うので、使用感が変わるんですね。
そのお持ちいただいたものを実際に使用しながらお話しさせていただくと、
ご自宅でのアレンジもかなり楽になっていた抱けると思います✨
またすぐにではなくとも、器具の買い替えをお考えの方にも、どういうものが相性が良いのかもご提案できると思います😊
そういった部分でもぜひrondhairにお声掛けいただき、上手に活用していただければと思います。
皆様の毎日のお出かけ前が少しでも楽に・楽しくなる様にお手伝いさせていただきますね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜
2月の定休日
10(月)、17(月)18(火)、24(月)