rondhair
ロンへアーのNOBU
です
お店のInstagramはこちら⇨ロンヘアーのinstagram
お店のFaceBookはこちら⇨rondhairのfacebookページ
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
お客様とヘアケアの事、髪の日々の扱い方などをお話する事が好きで、お家での扱いが楽になっていただける様に色々とご説明する事があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
色々なお話をしている中で、お客様から言っていただく機会の多い言葉があるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3・・・『 勉強になったわ
』
(嬉しいです)
2・・・『 知らなかった
』
(もっとお伝えしますよ)
1・・・『 今までのやり方はダメだったのね
』
(!!!)
3、2、の内容は、素直に感嘆頂けてると思い、嬉しく受け止めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ただ、僕
の中で問題にしているのは1、の『 今までのやり方はダメだったのね 』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こちらですが、そのままの意味で受け取ると、皆様が今までのヘアケア方法では良くなく、こうすれば良かったのか
とヘアケアの知識を一つ手に入れていただいた、と取るところなのですが・・・
僕
からすると、美容師(僕含む)からお伝え出来てないことが多かったという、美容師への反省点となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
皆様は自身の髪を大切にして頂く為に、色々なところ(ネットや本、TVなど)から情報を得て
、
きっと髪に良いハズという事を実践して頂いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ただ、皆様は美容のプロではない為、本当にそれが正しいケアの方法なのか
、と言うのは判断しきれないところもあるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
でも、それは至って普通の事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
だって、皆様はプロではないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして、僕たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
は美容のプロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
決して偉そうにするわけではなく
、プロ
だからこその正しいケアの方法などを、もっとお客様にお伝えできていないといけないんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
皆様個人個人の髪に合わせた、細かなケア方法を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
皆様が色々なところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
から、これは
というケア情報を耳にしていただいた時に、その方法は○○だから良いと思います、その方法はもっとこうした方が良いと思います、という事をきっちりお伝えしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いえ、プロだからこそ、きっちりお伝えしないといけないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それが僕たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
のお仕事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
皆様
のお役にたてるヘアケア情報を、専門知識
から解りやすい内容に砕いてお伝えしたいといつも考えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
僕
のそのスタンスはアシスタント時代から変わりはないのですが、そのアシスタント時代から愛用している本
があるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
それがこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
『 もっと、髪の話をしよう 』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こちら、何気に2005年初版の15年前の本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/c36ca47ec568dd9e6abed482a3ff93a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/bc07bd42b425aaac8c8cf1554e9ec137.jpg)
美容の専門メーカー
監修のもので、本来深堀するべき専門知識を、美容師以外のお客様方にも解りやすくお伝えできる内容に、やさしく解説してくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
(ご覧になられたい方は、サロンでお声かけくださいね
)
この本の説明や、話の砕き方が僕
にはとても解りやすく、お客様方にケアのお話をする時のバイブルとして活躍してもらっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色々なツールや知識を駆使して、皆様
にヘアケア情報などを解りやすくお伝えしたいと思っているんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
だからこそ、お客様に『 今までのやり方はダメだったのね 』なんて言わせてしまうと、まだまだお伝えする内容が不足しているな
、と省みることになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
皆様のヘアケアが少しでも良い状態になるように
、これからも僕たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
なりの言葉でこのブログ
や、サロン内
でお話させていただきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
※しかし、NOBU
は無駄に話が長くなる、というご指摘には耳を閉じさせていただきます(笑)
rondhairのNOBU
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※美容師の皆様へ
これから各地でストレートパーマの展示講習などをさせていただける様に考えております。
ご興味がありましたらら、是非サロンまでお気軽にお声掛けくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
rondhair(ロンヘアー )TEL:0877−35−9169
よろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ロンヘアーのinstagram
rondhairのfacebookページ
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
rondhair(ロンヘアー)
香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜
1月のお休み:13(祝)、20(月)21(火)、27(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
お店のInstagramはこちら⇨ロンヘアーのinstagram
お店のFaceBookはこちら⇨rondhairのfacebookページ
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
お客様とヘアケアの事、髪の日々の扱い方などをお話する事が好きで、お家での扱いが楽になっていただける様に色々とご説明する事があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
色々なお話をしている中で、お客様から言っていただく機会の多い言葉があるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
3・・・『 勉強になったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(嬉しいです)
2・・・『 知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(もっとお伝えしますよ)
1・・・『 今までのやり方はダメだったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(!!!)
3、2、の内容は、素直に感嘆頂けてると思い、嬉しく受け止めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ただ、僕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こちらですが、そのままの意味で受け取ると、皆様が今までのヘアケア方法では良くなく、こうすれば良かったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
僕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
皆様は自身の髪を大切にして頂く為に、色々なところ(ネットや本、TVなど)から情報を得て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
きっと髪に良いハズという事を実践して頂いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ただ、皆様は美容のプロではない為、本当にそれが正しいケアの方法なのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
でも、それは至って普通の事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
だって、皆様はプロではないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そして、僕たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
決して偉そうにするわけではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
皆様個人個人の髪に合わせた、細かなケア方法を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
皆様が色々なところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
いえ、プロだからこそ、きっちりお伝えしないといけないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それが僕たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
僕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
それがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
『 もっと、髪の話をしよう 』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こちら、何気に2005年初版の15年前の本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/c36ca47ec568dd9e6abed482a3ff93a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/bc07bd42b425aaac8c8cf1554e9ec137.jpg)
美容の専門メーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
(ご覧になられたい方は、サロンでお声かけくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
この本の説明や、話の砕き方が僕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色々なツールや知識を駆使して、皆様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
だからこそ、お客様に『 今までのやり方はダメだったのね 』なんて言わせてしまうと、まだまだお伝えする内容が不足しているな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
皆様のヘアケアが少しでも良い状態になるように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
※しかし、NOBU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
rondhairのNOBU
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※美容師の皆様へ
これから各地でストレートパーマの展示講習などをさせていただける様に考えております。
ご興味がありましたらら、是非サロンまでお気軽にお声掛けくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
rondhair(ロンヘアー )TEL:0877−35−9169
よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ロンヘアーのinstagram
rondhairのfacebookページ
![友だち追加数](http://biz.line.naver.jp/line_business/img/btn/addfriends_ja.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
香川県丸亀市田村町1774-2
TEL;0877-35-9169
営業時間;10:00~20:00(時間外応相談)
定休日;毎週月曜日、第1・3火曜
1月のお休み:13(祝)、20(月)21(火)、27(月)