10/19(水)
JAZZ CD 100枚オーヴァーを一挙放出
◎J-POP◎
・THE BAWDIES「THIS IS MY STORY」
・浜辺シゲキ「ソロフライト」「グルービン・ハイ」ROCKIN'ICHIRO&BOOGIE WOOGIE~VOCAL
・キャロル「燃えつきる~ライヴ」
・石川セリ「翼」
◎ROCK◎
・アークティック・モンキーズ 1ST&2ND
・ピーコックス「メイド・イン・ジャパン」
・BECK「ワン・フット・イン・ザ・グレイヴ」
・ソニック・ユース「DAYDREAM NATION」
・ジミ・ヘンドリックス「エクスペリエンスト・アンド・モア」
・フランツ・フェルディナンド1ST&2ND
・ミルバ×6タイトル
◎JAZZ◎
・ベティ・カーター「フィード・ザ・ファイアー」
・VON FREEMAN&FRANK CATALANO「YOU TALKIN'TO ME?」
・クロード・ウィリアムソン・トリオ「ニューヨークの秋」紙ジャケ
・コールマン・ホーキンス&ロイ・エルドリッジ「アト・ジ・オペラ・ハウス」紙ジャケ
・デューク・ジョーダン「永遠の恋人たち」
・bud shank&phil woods「bouncing with bud&phil」
・mads barentzen trio「785 madison ave」
・マーティ・ペイチ「modern touch」
・ウィントン・ケリー「枯葉」
・ジョン・ルイス「ジョン・ルイス・ピアノ」
・MJQ「ヨーロピアン・コンサート71」
・チャールズ・ミンガス「AT CARNEGIE HALL」
・ビル・エヴァンス「枯葉」
・ラリー・カールトン「FINGER PRINTS」
・バド・シャンク「DRIFTING TIMELESSLY」
・デューク・エリントン&レイ・ブラウン「ジミー・ブラントに捧ぐ」
・ベニー・ゴルソン「アイ・リメンバー・マイルス」
・ヨーロピアン・ジャズ・トリオ「風のささやき」
・ロン・カーター「エニシング・ゴーズ」
・アート・ファーマー「ブラス・シャウト」
・チャーリー・ヘイデン「スピリチュアル」
・デイヴ・ベイリー・セクステット「ONE FOOT IN THE GUTTER」
・ボブ・ロックウェル「BOB'S WILDER」
・ベニー・ウォレス「ディスオーダー・アット・ザ・ボーダー」
・トミー・フラナガン・トリオ「ビヨンド・ザ・ブルーバード」
・ジャッキー・テラソン「リーチ」
・レッド・ガーランド「グルーヴィン・レッド」
・ブッカー・アーヴィン「TEX BOOK TENOR」
・デヴィッド・マレイ「SOLO LIVE」
・プレシティッジ・オールスターズ「オール・ナイト・ロング」
・JRモンテローズ・カルテット「T.T.T.」
・ボブ・ミンツァー「バップ・ボーイ」
・フィル・ウッズ・カルテット「EUROPIEAN TOUR」
・ビル・パーキンス「フレイム・オブ・マインド」
・アート・ファーマー「アート・ワーカー」
・ダスコ・ゴイコヴィッチ「サンバ・チガーネ」
・リー・コニッツ「サム・ニュー・スタッフ」
・セシル・テイラー「ジャンピン・パンキンス」
・リッチー・バイラーク「ザル」
・チェット・ベイカー「残像」
・クロード・ウィリアムソン「ラウンド・ミッドナイト」
などなど100枚強。打ち込むの疲れたので残りは店頭にて。
JAZZ CD 100枚オーヴァーを一挙放出
◎J-POP◎
・THE BAWDIES「THIS IS MY STORY」
・浜辺シゲキ「ソロフライト」「グルービン・ハイ」ROCKIN'ICHIRO&BOOGIE WOOGIE~VOCAL
・キャロル「燃えつきる~ライヴ」
・石川セリ「翼」
◎ROCK◎
・アークティック・モンキーズ 1ST&2ND
・ピーコックス「メイド・イン・ジャパン」
・BECK「ワン・フット・イン・ザ・グレイヴ」
・ソニック・ユース「DAYDREAM NATION」
・ジミ・ヘンドリックス「エクスペリエンスト・アンド・モア」
・フランツ・フェルディナンド1ST&2ND
・ミルバ×6タイトル
◎JAZZ◎
・ベティ・カーター「フィード・ザ・ファイアー」
・VON FREEMAN&FRANK CATALANO「YOU TALKIN'TO ME?」
・クロード・ウィリアムソン・トリオ「ニューヨークの秋」紙ジャケ
・コールマン・ホーキンス&ロイ・エルドリッジ「アト・ジ・オペラ・ハウス」紙ジャケ
・デューク・ジョーダン「永遠の恋人たち」
・bud shank&phil woods「bouncing with bud&phil」
・mads barentzen trio「785 madison ave」
・マーティ・ペイチ「modern touch」
・ウィントン・ケリー「枯葉」
・ジョン・ルイス「ジョン・ルイス・ピアノ」
・MJQ「ヨーロピアン・コンサート71」
・チャールズ・ミンガス「AT CARNEGIE HALL」
・ビル・エヴァンス「枯葉」
・ラリー・カールトン「FINGER PRINTS」
・バド・シャンク「DRIFTING TIMELESSLY」
・デューク・エリントン&レイ・ブラウン「ジミー・ブラントに捧ぐ」
・ベニー・ゴルソン「アイ・リメンバー・マイルス」
・ヨーロピアン・ジャズ・トリオ「風のささやき」
・ロン・カーター「エニシング・ゴーズ」
・アート・ファーマー「ブラス・シャウト」
・チャーリー・ヘイデン「スピリチュアル」
・デイヴ・ベイリー・セクステット「ONE FOOT IN THE GUTTER」
・ボブ・ロックウェル「BOB'S WILDER」
・ベニー・ウォレス「ディスオーダー・アット・ザ・ボーダー」
・トミー・フラナガン・トリオ「ビヨンド・ザ・ブルーバード」
・ジャッキー・テラソン「リーチ」
・レッド・ガーランド「グルーヴィン・レッド」
・ブッカー・アーヴィン「TEX BOOK TENOR」
・デヴィッド・マレイ「SOLO LIVE」
・プレシティッジ・オールスターズ「オール・ナイト・ロング」
・JRモンテローズ・カルテット「T.T.T.」
・ボブ・ミンツァー「バップ・ボーイ」
・フィル・ウッズ・カルテット「EUROPIEAN TOUR」
・ビル・パーキンス「フレイム・オブ・マインド」
・アート・ファーマー「アート・ワーカー」
・ダスコ・ゴイコヴィッチ「サンバ・チガーネ」
・リー・コニッツ「サム・ニュー・スタッフ」
・セシル・テイラー「ジャンピン・パンキンス」
・リッチー・バイラーク「ザル」
・チェット・ベイカー「残像」
・クロード・ウィリアムソン「ラウンド・ミッドナイト」
などなど100枚強。打ち込むの疲れたので残りは店頭にて。