ニャンダフル・ワンダフル

飼い猫(ニャン)と飼い犬(ワン)との日々

今朝のアトム

2012年09月14日 | 猫・犬
お散歩後のアトム君。



良い子で、水まきが終わるまで、待ってくるてます。





目線の先には、何があったかな?






麺の旅 その3

2012年09月11日 | 旅行
2日目。

今日のお昼は、「わんこそば」

もう何十年前から、食べたい!食べたい!と言い続けていました。

しかし、昨日の麺2食&地元の美味しいパン屋さん「福田パン」のコッペパン

お腹が朝から一杯状態!

大丈夫か?私?と思っていましたが、お昼にはお腹に隙間ができてました。

観光名所も廻ったおかげでしょうか。

しっかり50杯いただきました。

こちらが、完食後!



頂く前は、こちら





お刺身と薬味です。



国重要文化財に指定されている旧岩手銀行



もりおか啄木・賢治青春館



この後、「雨のも負けず・・・・」の詩が頭から離れません。そして、全部、空で言えない自分に気付きました。

情けない


麺の旅 その2

2012年09月10日 | 旅行
盛岡1日。

無事、お昼に「じゃじゃ麺」を食べ。

次なる目標、「冷麺」。

こちらは、夕食に焼き肉と一緒にいただきました。





美味しかったですよ



そして、こちらの猫さんは、焼肉屋さん近くの土手にて遭遇。



お昼寝中だったのに、気づいたら起きてくれました。

お友達の猫さんも出てきましたが、悠々と川の方へ歩いて行ってしまいました。

1日目、無事目標達成!

明日は、「わんこそば」です。

麺の旅その1

2012年09月09日 | 旅行
9月1日・2日と1泊2日の「麺食いの旅」に行ってきました。

行き先は、盛岡。盛岡といえば、冷麺・じゃじゃ麺・わんこそば。

この3食、食べて参りました。

出発時間が、早かったので、駅構内にて朝食用「おにぎり」「ベーグル」「お茶」を購入。

新幹線内で、いただきました。

盛岡到着。1日循環バス「でんでんむし」のチケットを買い、いざ、市内に出発!

今日のお昼は、「じゃじゃ麺」

吉永小百合さんが、コマーシャルで食べていたお店へ

こちらが、「じゃじゃ麺」



長蛇の行列かと覚悟を決めて行きましたが、少しの行列。思っていたより早く食べられました。

お店の方も親切に食べ方を教えてくれ、最後の「ちーたん」まで美味しくいただきました。

「小」でお腹、一杯になりました。