今日はとても穏やかな天気になりました
そこで、今日は久しぶりに一里野ランへ行きました
でも、ママはダイビング特訓中・・・のため、パパとレモンライムだけでした
ここに来るとレモンライムはいつも台に上がって周りを見渡します
レモンが突然スイッチが入ると、ガウガウいいながらライムと追っかけっこが始まった。
でも、レモンはすぐにスタミナ切れで追っかけっこは終了。
ミミズがでる季節じゃないはずだけど、背中が痒いのか、あるいは体に土や草の匂いをつけようとしているのか・・・スリスリを始めるとなかなか止まらない
ランに来ると必ず1度か2度は見るこの光景
せっかく広い場所なのに、とても行動範囲が狭い(マウンティングは半径1~2m位の範囲で行われる)。
ふたりで気の済むまで追っかけっこしてくれればいいのに・・
run1025-ball
ボール遊び
ライムはボール遊びが大好きで、最後の最後までボール遊びを催促されました。
でも、ボールを持ってくるところまではOKだけど、意地でもボールをくわえたまま離そうとしないので、引っ張りっこして無理やりボールを取り上げている状態・・・
おっ、ビーグルのお友達がやってきたよ
なんと、去年の秋に会ったカリンちゃんとレモンちゃんと偶然再会することができました。
カリンちゃん&レモンちゃんは名古屋からはるばるやって来ました。ここは今紅葉が見頃の白山スーパー林道の出口にあるので、去年も今年も紅葉狩りの後にここに立ち寄ったとの事です。
去年会った時の記事はこちらです→http://rose-lemon-lime.mo-blog.jp/blog/2008/10/post_b090.html
レモンちゃん(右)は、去年会った時は4ヶ月のパピーでとても小さかった(ミニレモンちゃんと呼んでいた)けど、今回とても大きく立派なレディーに成長していました
元気に走り回っていてとても活発な子です
そしてレモンちゃんは気が強くてうちの丸レモン(最近肥えてきて丸くなってきているので)とガウガウ・・・止めようと丸レモンを押さえようとしたらパパは丸レモンに指を噛まれてしまった丸レモンに噛まれたのはこれで何回目だろうか・・・
他にもたくさんのお友達がランに来ていました
ランの続きは明日もUPします