見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ服用795日目 白熱のレッスン🎹

大尊敬の先生のレッスンに伺う日ももうすぐです😄
一層力の入った、そして丁寧な練習ぶりのお嬢さん✨

スケールとアルペジオは全調コンプリートも間近!
エチュードは丁寧に。ゆっくり再生練習を頑張ってしっかりとはまって来ました。

ベートーヴェンのソナタ、若々しい勢いがあります。求心的な前へ前へ進む表現が素晴らしい👏👏👏

今月は偶然にもベートーヴェン月間なのよね😄
私もあらためてお勉強です😅

先週の宿題はモーツァルトのピアノソナタの調性を調べて代表的な曲を聴く&ベートーヴェンの交響曲の調性を調べて題名のあるシンフォニーを聴く!でした。

調性を調べると、見えてくるものがあるわよね。

「田園」が好き、との事。私もよ〜🥰
「英雄」も良いわよね、ゲームのカードはシンフォニア「エロイカ」ね。
始めて見ました。ビックリ❗️
どんなゲームかしら、私も参加したくなっちゃうわ。興味深い!

今週の宿題はベートーヴェンの前期のピアノのソナタの調性を調べて、題名がついている曲を聴く、です。

12番は「葬送」とも言われるけれど、ハイリゲンシュタットの遺書を書いた前年だし大変だったのねぇ。まあ、ベートーヴェンは幼少期からずっと大変だったけれどね😅

なんて話を出来るのが嬉しいわ。

大学入学はプロセスのひとつです。音楽的教養を身につけてずっとずっとしっかりと進んで行ける力を持ちましょうね。

白熱のレッスン💨

可愛い妖精の曲を弾いているお嬢ちゃん。

より美しい音色を紡ぎ出す為の思いが伝わってきます。

丁寧に練習してきた曲がいよいよ仕上げの段階に。

今日は始めてテンポアップをして〜🎵

わあ、妖精が森を飛び始めたわね。

お母様と一緒に👏👏👏

みんなの成長を見せてもらえる事が私の元気の源です🥲

モンスターストライクのベートーヴェン、カッコいい!

こんなのもありました。

若い頃の肖像画と似てるわー。

私もゲームしてみようかしら😆


いつもレッスンに温かく協力してくれる主人に、

ありがと❣️

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事