以前は客船続きでしたが、今は客室が素敵なフェリーがマイブームです。
話は展開に展開でした。
「さんふらわあ」というフェリー、色々な船会社が運行しているけど、(私にはそこのところがよくわからないんだけどね🤔)商船三井のが一番良いよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/a4fe6a68ef72b37f2e35e928d94023eb.jpg?1731073898)
まあ、父の会社を褒められると嬉しい😊
商船三井の「日本丸」に乗りたいけど、どう?
あー、父や母も楽しいって言ってたよ。
うん、良いよー。
主人は「日本丸」が一番船らしい形なので好きなのですって。
こちらが「日本丸」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/7ef9c39b2f653bc12fafe84285cd22e0.jpg?1731071449)
うん、クラシック✨
今の客船はマンション船て言われていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/3e0feaff09a09040c357cdb490a17a18.jpg?1731071506)
風情がないよねー🙂↕️
そして、風情と言えばキューナードラインの「クィーンメリー2」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/177e7145d9c8a90c811b7367546f9de8.jpg?1731071608)
船!って感じ😊
「クイーンエリザベス2」もマンション船に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/f35334c4b5fbe5dd5e237d5ed17271ed.jpg?1731071708)
残念…。
「クィーンメリー2」はニューヨーク↔️サザンプトンの定期航路。
「タイタニック」を受け継いでいるんですって。
「タイタニック」はホワイトスターライン。世紀の大事故をきっかけにキューナードに吸収されてしまった…。
キューナードには「タイタニック」を助けに行った💨「カルパチア号も」。
カッコいい👏👏👏
主人はもちろんクラシックな「クィーンメリー2」が良いんだって。
定期就航なのでニューヨークまで行かなくては✈️
「クイーンエリザベス2」は世界中を色々と巡る観光船に。
「にっぽん丸」の丸も良いよね✌️
父が乗っていた船も「ラプラタ丸」、「モンバサ丸」とかだった。
お夕食の間、主人のおしゃべりが止まりませんでした。
いつまでも男の子ねぇ😆
私の名前と同じ名前の「、、、丸」の船長さんが、お友達のパパだったんですって、
お家に遊びに行った時、ちょうどいらして質問攻めに。
小学生だった主人に、丁寧に答えてくれたお友達のパパって素敵な方だわ〜✨
私の父に初めてあった時には、どうして船の質問とかしなかったの?と聞くと、
そーんな、これから奥さんになる人のお父さんに馴れ馴れしく話出来ひんわー。
ですって🤣🤣🤣
そんな話をしながらの、
今日のお夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9d/6285ca6dc2d4c9b12de53bb5064971b0.jpg?1731072781)
私も船が大好き!楽しかった😊
ありがと❣️
ベネチアでのマンション船。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/61f4d66973a0431e5231bb85e1695cb4.jpg?1731073347)
危険ー!ベネチアが削られそう😱