今日も早めに用意が整い、病院へGOー💨
緊張高まる私。
病院の玄関に車を停めてトランクのバッグから診察券を出そうとしている主人が、
「バッグ忘れた!受け付けで言って。」
💢、大事な時に信じられない!
まあ、怒っても仕方がないわ、と私はスタスタと病院の中へ💨
主人は駐車場へ。
受け付けで、「スミマセン…、」と受診表を発券してもらい、いつものように血圧を測ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/dececc8555dcf245550683f6f8025103.jpg?1725371477)
私にしては高いわぁ。
血圧が心模様を表していました😆
いつもは100前後なんです。低め安定😅
診察室前でお守りワンくん🌈の写真をナデナデしながら待っていると、すぐに名前を呼ばれ、
看護師さんにご挨拶😌
「いつもご主人様と一緒なので、後ほどお声がけしますね。」
なんて優しいのでしょう🥹
先生、お待たせしてスミマセン🙏
主人に「あなた待ちよ!😠」と電話。
しばらくして…、
あら、いつもはこんなシチュエーションでも私だけ先に診察室に入るんだけど、今日最初から夫婦揃ってがいいのかしら。
と言うか、夫婦揃ってじゃないとダメなお話があるの🫢
心拍数急上昇😱
主人到着。
「今、そこで先生に会ったよ。ちょっと待っててねって。」
もう、お忙しいのに、あなたのタイミングで😠
ほどなく診察室へ。
おお、今日もノーメイクでりりしいお姿✨
ご挨拶と、元気です!のお話をしたら…、
主治医の過激なお話が大展開ー!
楽しいなぁ😆
こんなにおしゃべりが盛り上がるって事はシリアスなお話は無いわね。
私は落ち着いてまいりました。
お借りしていたご本関連の話、爆走ー!
その後、「うん、マーカー今月も大丈夫よ。」とさらりとおっしゃり内診へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/6a7ec5295b3c781d08e5da6e392d06e1.jpg?1725373357)
CA-125、先月の7.5から少し下がってるー😆
とっても誤差範囲の−0.3だけでも嬉しい!
ホッとしたわ〜🫠
リムパーザの事も詳しくお話下さいました。
「お薬の強さから言っても3年がリミットね。弱いながらもずーっと抗がん剤入ってるわけだから。」
🙂↕️、きっと検査数値などからカンファレンスで決まったのね。
私の身体も頑張っていたのかな。
納得はするのですが、やはり支えがほしいかなぁ、と思ったりする弱虫な私です。
名残惜しくご挨拶😌
私達は出入り口で仲良くぶつかりみんな大笑い🤣🤣🤣
抜け道では田んぼが豊かに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/ad8ae6cc57f155bb84727c2dc4aec461.jpg?1725373999)
黄金色に近い所もありました🌾
良い日だったわ〜。
病院マネージャーをしてくれる主人に、
ありがと❣️
私は忘れていたけれど、マーカーのプリントアウトを主治医にお願いしてくれたものね。
よくわからない主人の性格です😆
そして、
皆様、今月もお力添えを有難うございます✨✨✨