ほぼ諦めていましたが主人の働きが実り、見つかりましたー!
母が丁寧に保管してくれていたので綺麗な状態で、母の文字も🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/04d556157937dc03e4fae43ef3d0676c.jpg?1687872407)
母は私と違って達筆なんです☺️
私の闘病と母の入院→ホームへ、が同時進行で私はもう必死😥
振り袖等がどこにしまわれているかを聞く余裕もありませんでした💦
この頃お片付けモードに入っている主人。私がお夕食の用意をしている時に、
「詳しく見てくるよ。」とトライ💨
お陰で遭遇出来ました。
ありがとう🥹
あの時は綺麗〜!と思っていたけれど意外と地味かも…。
華やかな御所車の部分を探すも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/8c29e757237efcb6b495a88def111309.jpg?1687872943)
行きつかず…、これ以上広げるとたためなくなってしまうので諦めました😔
当時の写真も少し前に発見😄
懐かしく見ました。
このような機会をくれた従姉妹に感謝✨
もう一着の白地…だったかなぁ🤔。あの振り袖はどこかしら。
帯も素敵だったし捜索続行します🫡
楽しみー😄
今日のお夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/24/3e53ee66d03f900cf3456462bdfd5af8.jpg?1687873374)
振り袖は主人との結納の日にも着たので、あの頃の事を思い出し話が止まらなくなりました🤭
楽しかった。
ありがと❣️
私の振り袖に興味を持ってくれた従姉妹のお嬢ちゃんの思いが嬉しい🥲
従姉妹の子供との関係は、またいとこ?だったかなぁ🎀