…太りました😅
入院して抗がん剤治療をしていた時は、100グラムでも痩せると、まるで弱って行くようで恐怖すら感じて、
抗がん剤治療で入院の初日に身長、体重を計るのですが、身長はさておき、
体重計が怖くて、怖くて😥
身長が160センチの私、大学生の頃は47キロ前後。
結婚してからは、アッという間に55キロ前後😆
乳癌の手術をした時はそんなに変わらずでしたが(全摘と言えどもステージは0と1だったものね)、
卵巣癌の時はステージにびっくりで食欲も落ち、一気に48キロ辺りに。
病棟で計って、48キロに至らなかった時のショックと言ったら…。
体重計の45という数字が見えるだけでも怖くて、祈る思いでした。
6クールの抗がん剤治療が終わってからは、ここ3年、50〜51キロに安定。
なのに、
リムパーザを卒業した途端に53キロ近くに😵
ある意味こちらも恐怖です😅
この一週間、3年間我慢していたグレープフルーツジュースを弾けちゃって心ゆくまで飲んだりしていたものね。
リムパーザ卒業のお祭りは今日で終わり!
明日から日常に戻る!と誓いました🙂↕️
今のベスト体重、51キロ前後のような気がしています。
良い事がひとつ😊
やはりリムパーザにエネルギーを吸い取られていたようで、
この頃、家事をやる気が出る‼️
私は、お料理や掃除は回避したい方で…🤫、
でも綺麗な部屋や美味しいものは好き!
この矛盾と長年折り合いをつけてきました。
闘病となって、TC療法での手足の痺れもありより遠ざかりかけておりましたが、
気がつけば「しんどいよー。」と感じなくてフツーにやってます。
今日もさつまいものサラダを新レシピで発表✨
主人から👏👏👏
この3年間、以前よりお料理の回数が少なくなったので、
調味料が酸化するのが怖い!とあまり揃えていませんでしたが、また色々と用意をしてルンルンお料理を楽しんでみましょーっと。
ブラウンレストランも楽しみ😊
いつも私が作ったものを美味しい、と言ってくれる主人に、
ありがと❣️
今日のお夕食。

主人はワイルドなお肉。
私には繊細なお肉を🙏。美味しかった😆