見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ服用712日目 N響😘

いつも耳にするN響の演奏。

今日は偶然にも、1957年演奏の「タンホイザー」の序曲を聴きました。

1942年創立なのでまだまだ創世記かな。

N響上手になったんだなぁ、とその歴史をしみじみと思いました。

タンホイザーの物語りをあらためて思い起こし…、

人生って誘惑との戦いよね。

タンホイザーの気持ちわかる!

今だからわかるのかしら…。

大学生の頃友達と見に行ったけれどこんな風に響かなかったわー。

人生の岐路をいくつも体験したからこそかもね。
「聖」と「俗」のバランスって難しい😣

先日テレビで観たノイシュバンシュタイン城を建てた「ルードヴィッヒ2世」の生涯も思い、うーん、うーん🤔

偶然聴いたN響の「タンホイザー」の序曲から色々と思いを馳せる時となりました。

今日のお夕食では、

「タンホイザー」を観に行きたいし、「N響」の演奏会にも行きたい!

音楽関連の話をしたり考えるたりするとパワーが出るよね。(たまにシュンタロウにもなるけれど…)と盛り上がりました。

また、連れて行ってね。いつも

ありがと❣️






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る