今日の経過観察でわかった腫瘍マーカーの数値、
CA-125が8.8!
はじめて8を超えた数値🫢
数値を見た時は誤差範囲よね、と豪快主治医と一緒の空間だってので強められ、お互いの旅行の話で盛り上がり一瞬にして忘れてた。
と言うか、怖くて意図的に忘れていた感じかな。
台湾大好きな主治医からの「昨日、台湾料理食べに行ったんだってね。」
えー、びっくりー😆
あ、きっと精神科とのカンファレンスで話題になったんだ。
台湾料理、というか台湾屋台で美味しいんですー😙
お話をすると、今日は当直だから夕食で行こうかな、と。
当直からの明日の外来なのですって!激務🫢
主治医のお身体が心配です。
私が主治医のご心配なんて、おこがましいわね💦
いつも輝いてエネルギーいっぱいの主治医。
楽しくお話をして下さりながらも、私が少しでも身体の状態を話すとサッとキーボードを⌨️
8.8は誤差範囲なので話題にもならずでしたが心配だー。
ショック過ぎて今日の診察では直接お聞きする事が出来ませんでした。弱虫な私…。

一番下がCA-125。ね、上がってるよね。
真ん中のCA19-9はちょっと高いけれど、私はよく上下する数値だから大丈夫なようです。
私もそちらはあまり気にしてないんです。
やはり卵巣癌様子見患者はCA-125が気になる。
ショックを受けながらも楽しい時間でもあり、何と行ったらよいのかなぁ。
名残惜しく診察室を後にして、レッスンへ。
今日は出来上がった曲の動画を撮ったり、こちらも楽しい時間。
みんなのピアノ大好きな思いで不安はどこへやら〜。
可愛いお姉さんとは、パーカッションの話から、スネア→ラヴェルのボレロの話へと展開。
少し動画を見て見ましょうか、とボレロのリズムを聞こうと検索をしたら、
ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団のボレロが!
おお!ふたりで引き込まれました。
終わって拍手👏👏👏
アッと言う間の15分だったわね。と言うと、
えー、15分?、3分くらいだと思った!
なんと素晴らしい事でしょう👍
それからは、物理的時間と精神的時間の話を。
正しくは精神的時間ではなく、心理的時間ね。訂正しておかなくては💦
レッスンで私もお勉強です😅
ゲルギエフ氏、お元気そうなお方。

あまり好きではないけれど🤭、今はロシアのウクライナ侵攻絡みでヨーロッパの音楽界から総スカンを。
プーチン大統領と仲良しなのでボリショイ劇場の総支配人に任命されて、マリインスキー劇場と兼務で国内ではお忙しいとは思いますが…。
平和になってまたマリインスキー劇場管弦楽団、バレエに会いたいなー。
以前行ったこちら、

マチネとソワレでこのパワー。マツーエフ氏
もお元気です。
両方行ったらオーディエンスのこちらが倒れそう😵💫
私達は昼公演。ロシアのオケの音色にうっとりでした。
お夕食は主人が用意してくれた品々。
楽しくておいしかった😋
ありがと❣️
1日が終わってふと振り返ると、
あー、やっぱり誤差範囲とは思うけれど、8.8って言う数値が気になるよー😫
わたしが不安がってあんまりワイワイ言うので主人とケンカになった🥺
数値とケンカのダブルパンチ🤜🤜
こんな時こそ優しくしてくれたら嬉しいのにね😔
とにかく来月の数値を見てからよね。落ち着いているといいなー。