バッハのミュゼットをレッスン中のお嬢ちゃん🎀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/5df9d49c52c1fa2e4e8c8c07eb05c278.jpg?1652446130)
ヘンデルは「音楽の母」。日本だけの呼び方だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/94ce7f38a75ef1e2a5a94cc9dfdaabf4.jpg?1652446145)
この事をレッスンで話すといつも思い出すことがあります🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/5965da834726475235e505a66452da15.jpg?1652446557)
湯煎で美味しく頂きました😋
小さな手で左手のオクターブを一生懸命に弾く姿がとても可愛い✨
バッハは「音楽の父」って言われているのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/5df9d49c52c1fa2e4e8c8c07eb05c278.jpg?1652446130)
ヘンデルは「音楽の母」。日本だけの呼び方だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/94ce7f38a75ef1e2a5a94cc9dfdaabf4.jpg?1652446145)
この事をレッスンで話すといつも思い出すことがあります🤭
中学生の頃、音楽の授業でヘンデルは「音楽の母」と言うので女性だと思っていた子が多数だったのです!
ヘンデルがドレスを着ている姿を想像してしまいました🤣
間違わないようにレッスン生にはきちんと話しておかなくてはね。
バッハは一生の間にあまり移動していないけれど、ヘンデルはハレで生まれてイタリア、イギリスへ。
仕えていたハノーバー選帝侯の命を受けた諜報部員説信じられるなー🤔
🎠🎠🎠🎠🎠
今日のお夕食は簡単に冷凍のカレー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0e/5965da834726475235e505a66452da15.jpg?1652446557)
湯煎で美味しく頂きました😋
さすが老舗の安定の味✨
最近は凝り過ぎて、う~ん美味しいけれどここまでせんでも…、と言う味が多いような気がします。