明日の日本テレマン演奏会お知らせです。
東日本大震災追悼・復興祈念コンサート
大阪いずみホール★★
昨日は久しぶりにバレエレッスンに行ってまいりました。
先生のレッスン。お友達ともランチをして愉しかった
しかしトゥシューズ履いたので今日は足が痛いです。
わたくしが音楽療法の勉強をしていて
ケアハウスさんでの音楽療法セッションを見せて頂きました時のこと。
皆さん、それぞれに歌を歌ったり手拍子をされ愉しそう。
音楽療法は昔馴染んだ曲を思い出して
日常生活において、少しでも自分の事が出来るようにと言う目的もあります。
そこで先生が
どちらの方が認知症が進んでいると思いますか?と質問をされました。
うつむき下限で、静かに歌を歌っている人♪
嬉しそうに音楽に合わせて大声で歌う人♪
???
静かにしている人だと思ってませんか?って。。
もうお元気も無いのかと。
実は嬉しそうに音楽に合わせて大声で歌う人ですって。。
わたくしは日頃の生活を見てい無いので分からないのですが
職員の方々は良くご存知です。
うつむき下限で、静かに歌を歌っている人と言うのは
まだ羞恥心が残っていて
皆さんの前で大きな声で歌うのが恥ずかしいらしい。
そうなのかと思いました。
これは認知機能低下のケアハウスさんでの事です。
でも何事にも品格を持って過ごさないと。
人としての機能低下では無いのでしょうか?と思います。
気をつけないと恥ずかしいですね。
では。ごきげんよう *Le GracePiano Style*