選挙が終わりましたが大阪は維ばかりで
また好きなようにされるのか?不安です★
題名のない音楽会は服部百音さんでした
3曲パガニーニーの選曲でしたが どの曲も超絶技巧で
♪無窮動ハ長調は3分から4分位で弾くのですが
百音さんは3分以内挑戦で なんと2分51秒でした♪

♪ヴェニスの謝肉祭
♪ロッシーニのタンクレディからイ・パルピティイ長調
前半は人間らしさと(綺麗なメロディです)
後半ははやり超絶技巧ですが もっとも難しいそうです
息子たちもヴァイオリンを習ってましたが
鈴木メソードを使い
楽譜を余り見ずに曲を聴いて覚えてました
ピアノは基本楽譜どおりと言われ一生懸命に楽譜追ってます
なので耳から聴いて弾くのが苦手です
(勿論 出来る人もいますが)

S先生のブログからお写真お借りしてますが
わたくし美容室に行く前で髪がちょこっとね~
バレエも音に合わせて踊るのが下手なのですが
(ピアノの先生は何故か下手と言われてます)
優雅な曲ならましかも?
今コーダを練習してますが早いので ついていけません
どうしょうです

夕食はせいこカニがありましたので
ご飯はさつま芋と茸炊き込みにしました。

では。ごきげんよう