本日は節分です。
一年のうちで陰の極みの日とされる節分に邪を祓う
「追難の儀」を京都晴明神社でされますが
行けませんのでHPで見させて頂きます。

お写真はお借りしていますが
陰陽師が四方に矢を放ち魔を祓って
安寧を願って下さいます★
そして節分の次の日は立春ですが
立春は二十四節気の第1にあたり冬から春に変わる節目
新しい年がよい年になりますようにと☘


お鮨を巻くのも良いのですが
すし萬さんで来福巻のお鮨を買いました。

夫くんはそのまま食べてましたが
わたくしは切っていますよぉ。
もう一つのサラダ巻きも美味しいです。

鬼は外 福は内

では。ごきげんよう