goo blog サービス終了のお知らせ 

京阪3000系「ひこぼし」

京阪電車撮影日記

今年も機関車トーマス号運転

2011年02月17日 22時35分34秒 | 京阪電気鉄道
3月19日から交野線と大津線で機関車トーマス号が運転されます。
交野線の車両は、10000系10001F‐10051Fが、大津線は、700形709‐710Fが機関車トーマス号として運転されます。
また3月19日に臨時快速急行(中之島→私市)・臨時普通(私市→枚方市)が運転されます。
詳しくはこちらをご覧ください。


一日1クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へにほんブログ村
鉄道コム鉄道コム(文字をクリック)

SL北びわこ号撮影記④

2011年02月17日 22時17分00秒 | 鉄道
③の続きです。
駅の表示
この後普通で坂田にそのあと新快速で長浜にそこから普通に追いついて高月駅に行きました。
普通
駅はすごい積もっていました。
普通SL北びわこ号
SL北びわこ号
動画でも撮影しました。しらさぎ新快速単機しらさぎ普通普通
この普通に乗って木ノ本に行きました。

一日1クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へにほんブログ村
鉄道コム鉄道コム(文字をクリック)

SL北びわこ号撮影記③

2011年02月17日 22時09分51秒 | 鉄道
②の続きです。
SL

動画で汽笛を撮りました。
客車
代走はくたか
単機はくたか
この後反対のホームに回って回送を撮影しました。
回送普通
貨物はくたか新快速
この後の新快速に乗り米原に行きました。
はくたか
普通
SL北びわこ号
④に続く。

一日1クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へにほんブログ村
鉄道コム鉄道コム(文字をクリック)

SL北びわこ号撮影記②

2011年02月17日 22時00分54秒 | 鉄道
①の続きです。
特別快速
高槻まで乗った快速、よく見ると混色、
回送ひだ普通新快速新快速貨物225系客車SL+EF
SL北びわこ号
モノクロモードでも撮影しました。
貨物EF単機
普通
この後坂田駅に行きました、
普通
この後新快速で虎姫駅に移動しました。

一日1クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へにほんブログ村
鉄道コム鉄道コム(文字をクリック)

SL北びわこ号撮影記①

2011年02月17日 21時51分35秒 | 鉄道
2月13日にC571号機のSL北びわこ号を撮影しに行きました、
四條畷駅に着くと普通の木津行が来ました。
この快速に乗り京橋に行きました、

大阪駅でUSJのラッピング車が来ました、
207系回送
快速で高槻まで行きそこから新快速に乗り米原に行きました、
新快速は225系でした。
高月を発車した直後205系がいました。
向日町操車場に287系がいました。
米原に着く前SLがいました、
SLと客車
しらさぎ貨物新快速近江鉄道普通

一日1クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 京阪線へにほんブログ村
鉄道コム鉄道コム(文字をクリック)