晴れ時々雷

フルート吹きのひとり言

フルート超基礎道場

2023-05-28 08:11:00 | つぶやき
2023年に入ってから、フルート奏者の多久潤一朗氏の「フルート超基礎道場」というフルート講座に参加しています。身体の緊張、弛緩息の出し方など本当に超基礎なんですが、なかなか。。。。頭と身体が一致しません苦労してます続ければいいのでしょうけど、そうそう家で吹けないし。。。。でも、練習しなきゃねー . . . 本文を読む

テレビがやってきた

2021-12-07 10:26:00 | つぶやき
長男が引っ越したのは11月19日その時にテレビをあげちゃったので、その一週間前に新しいテレビを買ったんだけど、入荷が三週間後って事で。。。。(コロナで部品とかないんだろうな。。。)待ちましたよ15日間テレビなしの生活は、なかなかの苦痛でしただって生まれた時からテレビあったし。。。時計がわりにテレビつけてたし。。。一応iPadでNHKプラスは観れてたけど、画面小さいのよ長男にあげたのは32インチ今度 . . . 本文を読む

今日は幽霊の日だとか。。。。

2021-07-26 11:16:00 | つぶやき
我が家は結構いろんな現象があったりします玄関が開く音がしたけど誰も帰ってきていないとか2階に誰もいないのに足音が聞こえるとか物干し竿に干していたハンガーが勝手に落ちる。。。とか以前は犬を見るためのライブカメラで録画ができたので、録画していたら結構オーブが飛んでた...なんてのもありました。動画を撮ろうとすると1〜2個しか映ってないんですけどね。。。。通り道なのか、元々いるのか...よくわからないけ . . . 本文を読む

コンサートやりました

2021-07-12 13:31:00 | つぶやき
地元のコミニュティセンターのホールでコンサートやりました「バンブー佐竹&あんずかるてっと」ゲストにプロのパーカッショニストさんをお願いしました。あんずかるてっとは、去年「ANNE」というカフェでコンサートをやった時につけたグループ名で、メンバーも同じです。60人入るホールに15人ほどのお客様でしたがこのコロナ禍でよくお客さんが来てくれたな。。。。と思います。曲は「津軽海峡冬景色」など10曲ほど途中 . . . 本文を読む

2021/02/28

2021-02-28 08:37:00 | つぶやき
2月27日満月月齢15.3(月を撮った時の月齢ではありません。。。)Snow moonとかhunger moonとかいうみたいですネイティブ・アメリカンやアメリカ入植者が月に名前をつけて呼んだそうですね。Snow moonはなんとなくわかりますが、hunger moonはこの時期狩猟が困難になる頃だから。。。とか2月ともなると、蓄えてたおいたが食料の底が見えてくるんでしょうね。でも寒いから動物 . . . 本文を読む