フルートネタなんですが。。。。
私のムラマツADにはEメカついてません。
Eメカついてると、せっかくの倍音楽器なのに
それを阻害してるみたいであまり好きじゃないってのもあるかも
でも
あれついてると、高音のEの音とかF♯の音とか出しやすいんですよね?
(F♯は関係なかった?・・・関係なかったね。。。)
本題は
昨日の吹奏楽団の練習で
上のC♯からスラーで上のF♯へあがるという場面で
そこで舌をついちゃあかんと指揮者からの指摘
でも、高音のF♯の音を失敗する確率が高くなる、楽器の都合ちゅ~のが出てくるわけで
かくれタンギングさせてよ~と
心の中で思ったんですが。。。。。
そういう思いしてるのって、たんに下手くそだからなのかな・・・
他の人はそんなことも考えずに簡単に音が出せるんだろうか。。。とか
ちょっと真剣に考えてしまいました
私のムラマツADにはEメカついてません。
Eメカついてると、せっかくの倍音楽器なのに
それを阻害してるみたいであまり好きじゃないってのもあるかも
でも
あれついてると、高音のEの音とかF♯の音とか出しやすいんですよね?
(F♯は関係なかった?・・・関係なかったね。。。)
本題は
昨日の吹奏楽団の練習で
上のC♯からスラーで上のF♯へあがるという場面で
そこで舌をついちゃあかんと指揮者からの指摘
でも、高音のF♯の音を失敗する確率が高くなる、楽器の都合ちゅ~のが出てくるわけで
かくれタンギングさせてよ~と
心の中で思ったんですが。。。。。
そういう思いしてるのって、たんに下手くそだからなのかな・・・
他の人はそんなことも考えずに簡単に音が出せるんだろうか。。。とか
ちょっと真剣に考えてしまいました
フルート吹きにとっては泣かせる音の流れですよね。
特にそれがPで吹くような静かなメロディーなら余計に苦労します;;;
私が使う裏ワザですが。。。(知っておられたらゴメンナサイ)
F#の運指を替え指にします。
本来の右手人差し指を抑えずに、中指を代わりに抑えます。これは、パユのマスタークラスレッスンの動画を見て覚えたワザです。柔らかくF#が出ますよ。
今回、私たちが取り組んだフルート4重奏にはこの音型が多々出てきて、このワザを使いました。
私も時々使います
それでも苦手なF#
たぶん吹き込みが足りないんだと思います
ヘインズくんは割と楽になりますから。。。。