近くのJAZZcafeのクラシックライブに行きました。

お料理はふたり揃って鶏肉のバスク風なんとか…にしました。
家庭料理の温かみプラス安定感でいつも工夫ある美味しいメニューです。
JAZZLIVEオンリーでしたがクラシックライブが始まってからはほぼ皆勤賞です。
今回のプログラムは

わっ、さっきまで家で観ていたウィーンフィルのニューイヤーコンサートで聴いたシュトラウスの曲が3曲あるー。

わっ、さっきまで家で観ていたウィーンフィルのニューイヤーコンサートで聴いたシュトラウスの曲が3曲あるー。
まずはカンパイ❣️

お料理はふたり揃って鶏肉のバスク風なんとか…にしました。

家庭料理の温かみプラス安定感でいつも工夫ある美味しいメニューです。
私の味覚異常、やはり良くなっているのかな。
フツーに自然に頂く事ができました😋
お腹がすいたわー、とは感じないので食べる喜びはやはり少ないかなぁ。
でも美味しいと思えるのは嬉しい事です。
今朝久しぶりに空腹を感じて感動😃
少しの間だったけれど…。
様々な作曲家の曲を聴きつつ暖かいココアを

アンコールの讃美歌が心に沁みました💧

アンコールの讃美歌が心に沁みました💧
昨年のきのう1月7日は卵巣癌の手術の日でした。
手術直前、手術台で急に不安になり泣きながら主治医に「先生~😫」って言ったらしっかりと手を握ってくれて私が落ち着くまで婦人科、麻酔科の先生、看護師さん全員が待って下さった。
手術所要時間延びちゃったんじゃないかなぁ🙏
落ち着いた後は主人選曲のベートーヴェンが手術室に響き渡り、心穏やかになれないー💦と思いつつ暗転😪
集中治療室での眠れね辛い一夜を過ごし…、
次の日はお部屋でまだまだ管にも繋がれまくってつらかったなー😥
電話もLINEもする余裕が無くて応答が無いのを心配した主人が病院に連絡してきてたっけ。
今、こうして主人と出かける事が出来て本当に嬉しい😭