「沖縄観光&MICEコンテンツフェア」とは、沖縄観光コンベンションビューロー主催による、最新の沖縄観光の魅力を発信するセミナー・展示会です。
「ミス八重山・南十字星」 上原 涼子 さん
が来場されていました。
昨年の7月に銀座ソニービルで、お逢いしました。
今年から、そごう大宮店でも「福井県越前・若狭の物産と観光展」が開催される事となりましたので、京王百貨店との開催期間を合わせると、1月15日から連続で約2週間、福井の物産と観光展が首都圏で楽しめるようになりました。
会場には・・・
「福井県越前若狭の観光宣伝隊」 西村 悠香 さん
が、来店されていました。
あと、もう一方
「福井県越前若狭の観光宣伝隊」 黒田 亜由美 さん
(画像は、昨年の旅まつり名古屋のものです)
昨年と同様に、御実家のアイスクリーム店の店員さんとして来店されていました。
お忙しいところ、撮影に御協力ありがとうございました。
「かごしま親善大使」 小屋敷 真未 さん
が、来店されていました。
2013年12月に開催された大阪モーターショーでお逢いしました。
会場には・・・
「せんだい・杜の都 親善大使」 佐藤 琴乃 さん
が来店されていました。
せんだい・杜の都 親善大使の公式HPはこちらです。
お忙しいところ、撮影に御協力ありがとうございました。
![ペタしてね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_15.gif)
![読者登録してね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_29.gif)
今週も、東京ドームで開催された「ふるさと祭り東京2014」関連の検索で当ブログに辿り着いた方が多かったようです。
1位・ミスご当地コレクション
ミスご当地コレクションの他に、各大使さんの個別写真も紹介させていただいております。
「RockyのPhoto Blog」の記事一覧をご覧ください。
続いて・・・
ブログをご覧の皆様にお知らせです。
先週よりペタ数も増えて
500ペタを超えております。 (前日のペタ数が500~999ペタで表示される「ペガサス」画面)
全ての方にペタ返しさせて頂きたいのですが・・・
アメブロの仕様上、ペタ返し出来るのは、1日あたり500件までとなっております。
今後は、「ブログから」(記事本文中のおねだりボタン)、モバイル版「ブログ記事から」「ブログから」ペタを押して頂いた方を優先にペタ返しを致します。
今後も「RockyのPhoto Blog」を宜しくお願い致します。
ペタは、記事本文中のおねだりボタンからどうぞ!!
↓
![ペタしてね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_15.gif)
![読者登録してね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_29.gif)
![フォローしてね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_25.gif)
「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。
全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。
それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。
「ミスはこだて」 近江 あずさ さん ・ 堂下 明日香 さん
御二人揃って、お逢い出来るのは中々ないと思います(*^▽^*)
混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。
![ペタしてね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_15.gif)
![読者登録してね](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/decoPeta/pc/decoPeta_22.gif)