Ambassador.jp  アンバサダー ドット ジェーピー

観光・親善・プロモーション・アンバサダー(大使)の活動を紹介

「はりま親善大使」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-15 22:57:21 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。






「はりま親善大使」 森野 りこ さん




播磨國(兵庫県南西部)地域をPRする観光親善大使さんです。



「はりま親善大使」の公式ブログはこちらです。


http://ameblo.jp/kamikawasinzentaisi/





混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。





ペタしてね


読者登録してね

「さいたま小町」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-14 22:09:24 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。





「さいたま小町」 林 由貴英 さん




「さいたま小町」 松下 茉央 さん




「6代目 さいたま小町 ゆきまおblog」はこちらです。

http://blog.livedoor.jp/saitamakomachi/




昨年は、地元・埼玉県の観光親善大使さんに、お逢い出来る機会が無かったので、今年こそはと思っていたら、年明けのイベントで、お逢いする事が出来ました(≡^∇^≡)


さいたま市の観光親善大使さんということで、とても身近に感じたので、テンションUP!!しちゃいましたヽ(゜▽、゜)ノ




混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「ミス高知」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-14 22:09:09 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。






「ミス高知」 さん




混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「かしわざき観光大使」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-14 22:08:54 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。




「かしわざき観光大使」 高橋 桃花 さん




柏崎観光協会のHPはこちらです。

http://www.uwatt.com/ambassador/



混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「松山マドンナ大使」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-14 22:08:39 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。




「松山マドンナ大使」 二宮 亜実 さん



松山観光コンベンション協会のHPはこちらです。

http://www.mcvb.jp/oyakudachi/madonna.html



四国勢の高松ゆめ大使さんとのツーショットも撮影出来ました(*^▽^*)





混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「曽爾村観光大使」 町イチ!村イチ! 2014

2014-01-13 22:02:55 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月11日、12日の両日、「町イチ!村イチ!2014」が、東京国際フォーラム・JR有楽町駅前広場(東京都千代田区)で開催されています。


「町イチ!村イチ!」とは、全国町村会の主催による物産展です。



会場には・・・







「曽爾村観光大使」 吉田 桃華 さん





奈良県宇陀(うだ)郡 曽爾(そに)村の観光親善大使さんです。


お逢いするのは、今回で3回目となります。





曽爾村観光協会のHPはこちらです。

http://www.geocities.jp/sonikan2009/taisi.html




吉田 桃華さんのアメブロはこちらです。

http://profile.ameba.jp/momoka-yoshida/



奈良県は、難読地名、難読駅名が多くて、とても難しいですね(^▽^;)


大変に混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。





ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「ヒスイレディ」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-13 18:30:56 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。




「ヒスイレディ」 佐藤 幼菜(わかな) さん



新潟県糸魚川市観光協会のHPはこちらです。


http://nunagawa.ne.jp/kankou/whatsnew/topics.cgi




会場内は、すれ違うのもやっとと言うほどの大混雑、全身写真をお願いするのは遠慮させていただきました。



混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「しちのへ みよこレディー」 町イチ!村イチ! 2014

2014-01-12 23:30:04 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月11日、12日の両日、「町イチ!村イチ!2014」が、東京国際フォーラム・JR有楽町駅前広場(東京都千代田区)で開催されています。


「町イチ!村イチ!」とは、全国町村会の主催による物産展です。



会場には・・・





「しちのへ みよこレディー」 宮澤 授妃 (さずき) さん






青森県上北郡七戸町の観光親善大使さんです。



会場内は、すれ違うのもやっとと言うほどの大混雑、全身写真をお願いするのは遠慮させていただきました。



大変に混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。





ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「紬美人」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-12 23:29:05 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。







「紬美人」 福澤 文香 さん



鹿児島県奄美市・本場奄美大島紬 共同組合のHPはこちらです。


https://sites.google.com/site/honbaamamioshimatsumugi/home/tsumugikumiai/tsumugibijin-1




混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「まい・あみアンバサダー」 町イチ!村イチ!2014

2014-01-12 23:28:24 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月11日、12日の両日、「町イチ!村イチ!2014」が、東京国際フォーラム・JR有楽町駅前広場(東京都千代田区)で開催されています。


「町イチ!村イチ!」とは、全国町村会の主催による物産展です。



会場には・・・







「まい・あみアンバサダー」 さん




茨城県稲敷郡阿見町の観光親善大使さんです。



最近、プレミアムアウトレットで、阿見町を知りました。


私は、鉄道の駅名で地名を覚えている事が多いので、常磐線の荒川沖駅の付近と言う事で場所が把握出来ました。





お忙しいところ、撮影に御協力ありがとうございました。





ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「みやぎライシーレディ」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-12 23:27:54 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





それでは、会場内で個別に撮影させて頂いた、観光親善大使・PR大使のご紹介です。








「みやぎライシーレディ」 久我 奈月 さん



宮城米マーケティング推進機構のHPはこちらです。


http://www.foodkingdom-miyagi.jp/miyagimai/event/riceychara2013/interview.html




混雑する中の撮影に御協力ありがとうございました。


ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「鬼北夢夢大使」 町イチ!村イチ!2014

2014-01-11 22:37:19 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月11日、12日の両日、「町イチ!村イチ!2014」が、東京国際フォーラム・JR有楽町駅前広場(東京都千代田区)で開催されています。


「町イチ!村イチ!」とは、全国町村会の主催による物産展です。



会場には・・・











「鬼北夢夢大使」の御二人が来場されていました。





愛媛県北宇和郡鬼北町の観光親善大使さんです。






お忙しいところ、撮影に御協力ありがとうございました。





ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

「ミスご当地コレクション」 ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-11 22:37:02 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されています。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。





初日、10日に行われた「ミスご当地コレクション」の模様です。








各地の観光親善大使・ミスがファッションショーのようにステージに登場(=⌒▽⌒=)


各地域ごとに、観光PRと名産品の抽選会が行われました。




フォトセッションタイムでは





前後入れ替わって、出演者のラインナップ撮影(=⌒▽⌒=)



「ふるさと祭り東京」新企画・ミスご当地コレクションの模様を簡単に書かせて頂きました。



個別にブース等で撮影させて頂いた写真は、画像編集が完了しましたら、随時更新させていただきます。





ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね

ふるさと祭り東京 2014 ~日本のまつり・故郷の味~

2014-01-09 22:30:08 | 2012~2014年度・ブログ
2014年1月10日~19日までの10日間、「ふるさと祭り東京 2014」が、東京ドーム(東京都文京区)で開催されます。


「ふるさと祭り東京」とは、フジテレビジョン・文化放送・東京ドーム主催による国内最大級の物産展です。



全国各地の名物・名産品の販売や郷土芸能・祭りを披露するステージイベントが行われ、入場者数は、38万人を超えるというビッグイベントです。






2009年から開催されている「ふるさとまつり東京」ですが・・・



大変に混雑していて・・・


しかも物産展なのに入場料?掛かるの?!・・・ 


東京オートサロンと開催時期が重なっているなど・・・



観覧を敬遠していたイベントなのですが、昨年お逢いした観光親善大使の方々から、「来年のふるさと祭りでお逢いしましょう!」と、ふるさと祭りに参加されるという情報を多数頂きました。

そして、今年は、比較的空いている?と思われる平日に観覧出来るという予定なので出掛けてみたいと思います。



初日10日の19:30からは、「ミスご当地コレクション」という、今回初の新企画も行われるそうなので楽しみにしております。






会場で撮影させて頂いた、各地の観光親善大使のご紹介は、随時更新していきたいと思っています。



ペタしてね

読者登録してね

今年最初の・・・ 検索ワード・アクセスランキング

2014-01-06 18:07:07 | 2012~2014年度・ブログ
「RockyのPhoto Blog」への流入が多かった「検索ワード」の発表です。






3位・ミスあきたこまち
   http://ameblo.jp/iwa-tech/entry-11683415930.html

  http://ameblo.jp/iwa-tech/entry-11624515227.html











2位・大阪モーターショー きのくにフレンズ
   
http://ameblo.jp/iwa-tech/entry-11735993866.html




   
  

 
 


1位・秦 まどか
   (2012愛媛みかん大使  秦まどか)
   (愛媛大学  秦まどか)
    
    http://ameblo.jp/iwa-tech/entry-11510651585.html







「ブログ閲覧」・「ブログからのペタ」・「いいね!」 ありがとうございます。 


今年も「RockyのPhoto Blog」を宜しくお願い致します。







ペタしてね

ペタしてね

読者登録してね

フォローしてね