kanetaka-photolog

カメラと写真、愛犬と時々ジャズと本のことなど

10月のバラ達へ

2024-10-12 17:39:31 | フォトログ

仕事上がり、さっそく家内とガーデンセンターに出発です。

もう何回も書いてるけど、ロサ・オリエンティスのバラを見つけるため。

今年になってバラを始めるまでまったく気にしなかったけど、

欲しいブランドバラを探すのって大変です。

10月いっぱいは週に2回はガーデンセンター巡りって決めたのですが、

今週はその2回目です。

どうかなぁって思いながら行ったのですが・・・

ありました。

植栽計画にピックアップしたものは2つしかなかったけど、

それをふくめて6株を購入しました。







つるバラが2鉢と赤いバラが購入できたのは収穫です。

そろそろ地植えの場所も限られてきたので、このなかの一つは鉢仕立てにします。

そんでもってバラの土4袋と牛ふん5袋、プラ鉢一つも購入・・・

夫婦そろってバラ沼にどっぷり浸かってしまっているので、もう後先は考えません。

これで24種のロサ・オリエンティスが集まりました。

まだまだ増えていく感じです😅

午後はちょこっとだけ頑張って庭の草刈り、まだまだ蚊がいて大変です。

そうそう草刈り機のメンテナンスもやらないと・・・春までのお仕事です。

今回つるバラを購入できたので、つるを絡ませるトレリス、フェンスをどんな風にするか、

コストも考えて、これも春までの宿題です。

やっぱり赤いバラって映えますね。

ではまた、LOVE & PEACE ❤️🌹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの香る週末へ

2024-10-11 10:13:46 | フォトログ

昨夜、月が出ていました。

ここんところ天気が悪かったので気が付かなかったけど、

手帳のマンスリーで見てみると1週間後の17日が満月です。

だんだん満ちていく月を見るのが大好きで、感覚的に私は古代人なのか😝

さて、家に帰って車から降りると甘い香りが漂ってきます。





桜蘭と敦煌です。

売れ残ってポツンと置かれていたニューサも、



一重の小さい花を咲かせ始めました。

葉っぱの色も随分良くなって、連れて帰ってきて良かったです、

これからがホント楽しみだ。

まだ株が小さくて花も小ぶりだけど、秘密の薔薇園にも秋バラのシーズンが来たようです。






明日の土曜日もバラを求めてガーデンセンターに行く予定、

上手く出会えるといいんだけど😃

ではまた、LOVE & PEACE ❤️ 🌹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中、日付の変わる頃

2024-10-10 09:13:10 | フォトログ

昨日まで講習会に行っていて、しかもずっと雨、

なんだかリズムが狂っちゃいます。

会場は家から車で2分足らず、そこら辺は楽チンでした😀

難易度は低いですが、何かと事業活動をする上では必要となる資格です。

まぁ、兎にも角にも国家資格が増えました。

この期間、夜のお仕事がないので、涼しくなって来たことだし、

久しぶりにジャズを聴こうと、



この前もちょっと触れたマイルスの「Round About Midnight」です。

tsのジョン・コルトレーンを好きになったアルバムでもあります。

私はコーヒーはあんまり飲まないんだけど、ジャズを聞いてる時はホットコーヒーが欲しくなります。

昔、横浜のジャズ喫茶で飲んだような、なんの変哲もないコーヒーがいいですね。

雨で庭仕事はお休み中、さて週末は、今度こそ草刈りしなくっちゃ😅

ではまた、LOVE & PEACE ❤️ 🎺 🎷 🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ探しは続き、そして沼の中へ

2024-10-08 05:40:06 | フォトログ

昨日はいつもとは違うガーデンセンターに行ってみました。

どうかなぁって思ってたんだけど、





2鉢のロサ・オリエンティスのバラを見つけました。

花びらが散り始めていて、入荷から一週間は経っていそう、これならもっと早く来ればよかった。

とにかく即購入です。





ロサ・オリエンティスのブランドの中に秘密の花園シリーズがあります。

バーネットの書いた物語の秘密の花園に因んだ名前が付けられたバラ達ですが、これもあと2種類となりました。

雨が降り出す前に庭に移植。





これで庭には18種のバラが揃いました。

今度は夢ではありません、



バラの土も買って来ました。

住友化学園芸さんにはお世話になります。

さてこれで当分は週に2回はガーデンセンター巡りをしそうです😅

それにしても赤いバラは人気です。

ではまた、LOVE & PEACE ❤️ 🌹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月はアップデートの季節

2024-10-06 05:14:09 | フォトログ

10月になるとWindowsの大型アップデートがやって来ます。

家にあるWindows PCはどれもサポート対象外のCPUなので、

黙って待っていてもアップデートプログラムは降って来ません。

それで手動で更新するんだけど、3台やるのって時間が掛かります。

それにしてもまだWindows10で動いてるパソコンっていっぱいあると思うんだけど、

まぁ、こうやってパソコンの買い換え需要を掘り起こすんだろうけど、

そう考えると我が家のパソコンがWindowsからLinuxに変わる日も近いかもしれない。



明日、仕事から帰って来たらアップデートやってるんだろうなぁ。

ではまた、LOVE & PEACE ❤️ 💻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする