goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2005-10-14 23:56:41 | ノンジャンル


 STRUTS LP KICK IT (1990 ROCKHOUSE)

 人気のネオロカバンド。こちらも10年くらい前までは1000円くらいで中古でよく見かけた1枚。こちらもジャケに不信感を抱き、なかなか買わなかった1枚。内容的にははもちろんDJマストな1枚。HEARTからBLACK SLACKSまで名曲カバー収録。オリジナル曲もおすすめです。でもこちらも一気に高くなってしまい海外でもなかなかでてこなくなりましたねぇ。

今日の1枚

2005-10-13 00:02:30 | ノンジャンル


 CASINO ROYALE LP Ten Golden Guns (1989 UNICORN RECORDS)

 人気のイタリアのNeo Skaバンド。こちらも昨日と同様売れ残りシリーズ。田舎というせいもあるかもしれませんが近所のレコード屋に新品で相当の数が何年もの間売れ残ってた一品。当時買い占めておけばと後悔してます。当時は、今ではレアなNeo Skaやサイコビリーが普通に売ってて、高くなるなんて予想だにもしてないので、当時買わずに後で少々高いお金を出して買ったものが多々あります。このLPもその仲間。これもジャケット見ただけでは買う気しなくて、後で内容がよいのを知り買いました。人気曲はNEVER LET YOU GO,UNDER THE BORDWALKの両カバー。いろんなバンドがカバーしてますが両方とも上位クラス!DJは買っておきましょう!

今日の1枚

2005-10-12 22:21:57 | ノンジャンル


 Something Shocking LP Pink (1991 FURY RECORDS)

 人気の女性Vo.サイコビリー。当時はいつもレコード屋に売れ残ってた一品。だってこのジャケ見たら買う気なくなりますよ。僕もずっと買おうか迷って買いませんでしたが、ある日バーゲンで数百円で売ってたので買ってみたところ内容はいいじゃぁないですか!すごく得した気分の1枚でした。今ではレア盤になってしまいましたが持ってない方は是非GETしてください。POPでいい曲がたくさんありますが、人気はREVILLOSの名曲Motorbike Beatのカバーですかねぇ。

今日の1枚

2005-10-11 21:45:27 | ノンジャンル


 BIG BALLS AND THE GREAT WHITE IDIOT LP same (1977 NOVA Records)

 ドイツの初期パンクバンド。ANARCHY IN THE UKの替え歌ANARCHY IN GERMANYをやってることで有名?めちゃくちゃ速いイントロで思わず回転数間違えたかと思ってしまうカバーです。あとSEARCH AND DESTROYのカバーもやってます。ドイツの中古屋で格安で購入。数年前にモノクロジャケットで再発してますので気になる方はチェックしてみてください。

今日の1枚

2005-10-10 19:13:06 | ノンジャンル
本日RUDE RUNNER RECORDS ホームページアップしましたのでよろしくです!GARAGE GOODIESの伊藤さんがイラスト書いてくれたのでTOPページもリニューアルしました。



 The Woodchoppers LP NO TIME (1992 off course Records)

 スイスのネオロカバンド。DJマスト!come go with meのカバーがめちゃいいです!タイトル聴いてもピンとこないかもしれませんが聴けばわかると思います。最近はPOPでコーラスが入った曲が人気ありますが、そんな曲が好きな人は絶対気に入る曲です。スラップも入って大好きな曲。このバンドは他にもCDでアルバム出してると思いますが、どれも入手困難かと思います。