今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2008-03-15 16:19:29 | ノンジャンル


 OT VINTA CD Попереду (2006 MOON)

 ウクライナのサイコビリーバンドの3rdアルバム。本国ウクライナでは確固たる地位を築き上げ、幅広い年齢層に人気があるバンドです。個人的にもこの軽いサイコサウンドにやらてます。3作品どれも大好きです。POPなサイコビリーがお好きな方は是非!!母国語で歌っている点がまたまたプラスですね!!BOX仕様のCDです。2,780円です。

今日の1枚

2008-03-14 23:13:39 | ノンジャンル


 V.A. CD STOMPING with the FROGGS (1997 NOCO)

 昨日に続きまして本日はSKAのオムニバス。フランスのバンドメジャーどころから超マイナーなバンドまで21バンド。SKARFACEを筆頭にSKAFERLANTINE、KARGOL'S、BIZNESS、LOS TRES PUNTOSなど玄人好みのバンドまで収録。個人的にお気に入りなのはMARCEL ET SON ORCHESTREのOu sont passees mes pantoufles。多少ギターが歪むところがありますが攻撃的なNeo Skaナンバーで大好きな1曲。このシリーズはすでにあまり見かけなくなってますのであるうちにゲットしておきましょう!格安で在庫有り!!

今日の1枚

2008-03-13 21:37:01 | ノンジャンル


 V.A. CD ROCKING with the FROGS (1997 NOCO)

 ほぼフランスのBILLY系バンドを集めたオムニバス。Neo Skaのシリーズも出てますね。全25バンド収録でASTRO ZOMBIES、ATOMIC SPUDSをはじめGOTHAM KATZ、ELEKTRAWS、HYSTERY CALL、RAGEOUS GRATOONSなどマニアに人気のバンドまで楽しめる1枚。ちなみにスイスからPEACOCKSも収録♪最近見かけなくなりましたのでまだの方はGETしておきましょう♪2,780円です。

今日の1枚

2008-03-12 20:09:42 | ノンジャンル


 TONIGHT 7" MONEY THATS YOUR PROBLEM (1978 TDS)

 UKのPUNK~POWERPOPバンド。タイトル曲はPOPでバカっぽいNiceなナンバーで大好きな1曲。個人的に硬派なものより色物っぽいものが好みで、この手のサウンドはドンピシャな1枚。DICKIESとか好きな方にオススメです!2,480円。

今日の1枚

2008-03-11 21:36:46 | ノンジャンル


 The Buzzards 7" WE MAKE A NOISE (1979 Chrysalis)

 UKのPUNKバンド。Leyton Buzzardsのあとのバンドになるのかな。メンバーは一緒です。曲調も似た感じのPOPなイケイケナンバー。タイトル曲はKLUB DANCINGにも収録された合唱系のPOPなナンバーで、サビのコーラス&ハンドクラップが最高な1曲。B面のDISCO ROMEOもPOPなナンバーでオススメ。個人的にLeyton Buzzars~BuzzardsはPOPで昔から大好きなんだけど、たくさんリリースされたせいか安価で入手が可能です。ちなみにアルバムとは微妙にバージョンが違います。オススメな1枚。2,180円です。