今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2011-08-08 21:16:00 | SKA


 Male Factors CD 43 SKA (2006 BRP records)

 ロシアのNeo Skaバンド。ドスの利いたロシア語Vo.が癖になるバンドです。アップテンポな曲からSwingin'なナンバーまで通して楽しめる1枚。Popな曲が多くノリもいいっす♪リズム隊が揺れてますが(笑)まぁそれがこのバンドの味でもあります。このバンドの音源はどれも入手困難ですな~。そして宿敵ロシア語。発見したとしても買うことができず(泣)

今日の1枚

2011-08-05 15:34:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 Bollox Quiffz CD same (2011 CRAZY LOVE)

 ロシアの初期型サイコビリーバンド。2009年にでたFresh Blood Of Russian Psychobillyでその名を轟かせたロシアのKLINGONZとでもいいましょうか。超スリリングなブチ切れPsychobillyサウンドには脱帽。Long Blond Hairの高速カバーも収録で大推薦な1枚です!最近初期型好内容盤多いっすね。うれしいかぎりです♪予約で完売してしまいましたが再入荷いたします。1950円でご予約受付中です!

今日の1枚

2011-08-03 21:55:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 Sue Moreno & Marco Di Maggio CD Bye Bye Blues (Jungle Records)

 オランダの歌姫SueとイタリアのバカテクギタリストMarcoとの共演アルバム。MarcoはDI MAGGIO CONNECTION等でお馴染みですな。大人な雰囲気を醸し出していて、シャレオツでかっこいい1枚です。そしてボーナストラックの3曲はJIM KNOWLER (THE KEYTONES, HULLABALOO)がギターを弾いています!ヤバいっすね!!Hillbilly Moon Explosionなどお好きな方は要チェックですぞ!オススメな1枚ですが、入手可能なのかな??

個人的にこの曲が好き~~~



今日の1枚

2011-08-02 22:33:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 DICE FOR LIGHTS CD Cast The Dice (2006 SCHOOL BUS)

 富山のメロディックパンカビリーバンド。本作が1stアルバムで最高傑作な1枚。攻撃的な部分を垣間見せながらもキャッチーでPOPなサウンドで通して楽しめます。そして竹内氏の超高速スラップにはほれぼれします。ELVISやBUGGLESのカバーも収録で一家に1枚のオススメ盤です。

 そしてDICE FOR LIGHTSも出演するイベントがコレ!!



2011.8/20(sat)
@夢希望RADIO CLUB
CHU CHU チュッ!
第19巻
adv.¥2,000
door ¥2,500 (+drink ¥500)
open 18:00
start 18:30

Band
OLEDICKFOGGY
DICE FOR LIGHTS
きのこ
BANQUET ROVER
ポンコツボブ
凩 Kogarashi

DJ
MICKY (カステーラ from Osaka)
WHO (ちびっこ★ギャング)
LYOH(出世のチャンス)
BOOCHANG(夜をぶっとばせ)
カタヤマツヨシ
ITO (GARAGE GOODIES)

MC
GANG¥RICKY & MINORU (G.R.P.C)

チケットぴあ
Pコード : 141-189

チケットのご予約はRUDE RUNNER RECORDSまで~。


今日の1枚

2011-08-01 21:54:00 | RUSTIC・COW PUNK・Celtic Punk


 SPROUT HEAD UPRISING 7" THROE SOME WATER IN (1981 Stiff)

 UKのパブロックバンドになるんすかね?詳しいことは分かりませんが、タイトル曲は女性Vo.ラスティックナンバーでNiceな1曲。甲高い裏声のようなVo.が印象的です。Boothillとかお好きな方はストライクですな。元ネタはLee Perryでよくぞここまでアレンジしたなと感心します。
 こちらはプロモ盤のようで両面同じ曲です。ラスティック狙いの方はこの曲だけあればいいみたいですが・・・。オススメです~~~。