goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2011-11-14 22:32:00 | PUNK


 スパンコール五番街 MCD Get The Wave (2011 S5G)

 大阪のGirls Vo. R&R Punk~Powerpopバンド。3曲入りのCDシングル。NICKY & THE CORVETSやM'n'M'sを彷彿とさせる、POPでキャッチーな70's Powerpopスタイルなナンバーばかりでウキウキしちゃいます。

 バンド名からは昭和な雰囲気を醸し出してますが、CDから飛び出すVo.はめちゃキュートです。その手のサウンドがお好きな方には大推薦な1枚です。

明日は~~~

2011-11-11 15:07:00 | RUDE RUNNER RECORDS



ROCKET LAUNCHER presents 『BEER BEER BEER vol.2』
2011.11.12(SAT) at.アメリカ村CLAPPER

start/17:30~
adv/2,000yen door/2,500yen

Opening Act
ロックンタスケロール&ザ・スリムボーイズ (大阪)

BAND
Jug a billy cats (大阪)
BANQUET ROVER (名古屋)
凩-KOGARASHI- (三河)
Mt.Paiot's (金沢)
OINK (東京)
OLEDICKFOGGY(東京)

DJ
シンヂ (ROCKET LAUNCHER)
HIRAI (B.B.HR)
OYABUN (SxUxG School)
WHO (ちびっこ★ギャング)
FUMINN' (Drink'em All)

SHOP
CASTELLA
RUDE RUNNER RECORDS

FOOD
たこ焼き広瀬
DROP IN Food Service

LIVE PHOTO
Nacky

凄いメンツがそろいましたの~


ほいでRUDE RUNNER RECORDSも出店しまっせ。

この日のためにネタをかき集めました。

札束握りしめてお越し下さい


今日の1枚

2011-11-10 08:33:00 | other


 Hi-STANDARD 7" I'M WALKIN' (1994 snuffy smile)

 メロコアが続いてすんません。これも懐かしいっすな。メロコア系の音源は結構手放してしまったんですが、これはなんだか愛着があってずっと保管している1枚。当時のイベントではヘビロテでかかってましたね。後で発売されたアルバムに収録なんですがこっちのが音が荒くて好きです。

 一時期は万越えアイテムでしたが最近はどうなんすかね?

今日の1枚

2011-11-08 21:30:00 | other


 LAG WAGON LP Duh (1994 FAT)

 昨日に続きましてメロディックネタ。本作は1stアルバムでBAD MOON RISINGのカバー収録!イーハーなナンバーで当時よくスピンしました。Cow Punkファンにオススメです。シングルでも出てるAngry Daysが哀愁漂う泣きのナンバーで大好きです。

 この頃はメロコア結構買っててLAG WAGONはライブも行きました~。前座がブレイク前のハイスタで名古屋クワトロガランガランだった記憶があります。それがもう15年以上前のこととわ!恐ろしや~~~。

今日の1枚

2011-11-07 22:16:00 | other


 No Use For A Name CD More Betterness! (1999 FAT)

 たまにはメロコアで~。本作の注目すべきはPoguesでお馴染みFairytaile Of New Yorkのカバー収録という点です!ShaneとKirstyが歌ってるかのようにこちらも女性と掛け合いで歌ってます。いいすな~~~。

 これからの季節使えるネタですね。LPも出てるんですが最近はまず見かけませんね。CDは激安で買えます(笑)