今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2012-10-03 18:04:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 V.A. CD Boucherie...c'est la reprise! (1998 Boucherie)

 豚のマークでお馴染みフランスのBilly,ska,punk系レーベルのオムニバス。当時何種類かでたんだけどこれが一番内容よかった気がします。こちらは7”を寄せ集めた1枚でHAPPY DRIVERSやLES GARCONS BOUCHERS、CHIHUAHUA、LOS CARAYOSなどなどクラブヒットネタ多数収録。今となっては再発もでてどれも結構容易に聴くことができますが、当時はまだインターネットが普及してなくて情報が全くない時代で、1枚何万もださないと買えないネタが多く非常に重宝した記憶があります。

 当時HAPPY DRIVERSやLOS CARAYOSは鬼のような値段がついてて、放出のときに店に並ばないとなかなか買えませんでしたからね~。僕は徹夜で並ぶ後輩にお金渡して買ってもらいました(笑)なつかしいですな~。

今日の1枚

2012-10-01 18:07:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 BLUE MOON BOYS LP Make That Rockabilly Roll (1989 ROCKHOUSE)

 オランダのネオロカバンド。個人的にもろRockabillyなのはスルーなんだけどB1のBOLSHEWIK BOPがヤバいですね~。ちょい初期サイコな雰囲気も漂うインストナンバーで間に入るかけ声もいい味だしてますな。他にもゲストでBanjoが入ったナンバーMY BABY'S GONEやSAXが入ったswingin'なナンバーRECORD MACHINEなんかもなかなかですな~。

 最近なんにも荷物が届かないので昔のレコードを引っ張りだしてきました。たまに聴くと新鮮な感じでいいですね~。昔はよく中古屋で格安で見かけましたが、最近あまり見なくなったような気が~。安かったら買いな1枚ですね~。