今日の1枚

Rude Runner Records バッチがオススメなネタを紹介します〜

今日の1枚

2019-10-22 11:50:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 BEAT DEVILS LP DIG MY BEAT (2019 Magnetic Loft)

 ロシアのサイコビリー~パンカビリーバンド。昨年うちから7”をだした後にすぐでる予定だったLPですがやっとのことでリリースとなりました。当初の予定レーベルから変わってロシアのレーベルからでましたね~。うちの7”に収録のタイトル曲やPOLECATSのカバーのHeadless Horsemanをはじめ通して楽しめる1枚!2,480円也~。



今日の1枚

2019-10-19 09:01:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 Split 7" Nord & Sud Rockin' Spettacolo Italiano!!! / Don Baky And His Phantoms, Contessa & The Squires (Dirty Trash Fuck'n Show!!! Records 2019)

またもや限定100枚でリリース!今回はイタリアのバンドのスプリットってことでタイトルもイタリア語。「イタリアの北部と南部のバンドによるロッキンショー!」みたいな感じですかね。

エレベVoodooガレージサイコDon Baky And His Phantomsはそれぞれ特徴持たせた3曲をぶちこみ、デジタル除き初の音源化となるバンド。

LuxとIggyの魂を受け継ぐかのRock'n'Rollモンスター。ホントに現行のバンドかよといい意味での時代錯誤を感じたグレートバンド!

一方Contessa & The Squiresは過去にリリースされていた自主での7インチが当店でも何度か入荷してましたので、ご存知なマニアもたくさんいることと思います。女性Vo.ロカビリーバンド。

今回はFunなSurfin' Rollって印象の新曲をスプリット用に書き下ろし、珠玉の2曲で応戦しております。もちろんFemaleロカ好む方にもグッと来るものありです。

リリースまでもうちょいかかると思いますがご予約承ります。限定100枚なのでお早めに~。確か1,800円での販売だったと思います~。

今日の1枚

2019-10-15 17:47:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


 KICKS BACK 7" PSYCHOBILLY KICKS BACK (2019 self)

 UKのサイコビリーバンド。バンドの詳細はわかりませんがごく少数でリリースされた7”。A面はI SEE REDを意識しているようなイントロから始まるサイコナンバー。B面はMONKEY MANのカバーでDJは重宝する1枚ですな。まとめて買えなかったので現状販売用ありませんが、追加で購入できそうなのでご希望であればメッセください。売り切れるのは時間の問題かと思われますのでお早めに~~~。



今日の1枚

2019-10-09 18:03:00 | ROCKABILLY、PSYCHOBILLY


  NIGHT NURSE LP+CD THE ANTIDOTE (2019 Wolverine Records)

 フィンランドのパンカビリーバンド。本作は2ndアルバム。洗練されてきてかなり良くなりましたね~。メロディラインも哀愁漂いながらもおしゃれな感じで。女性Vo.パンカビリーお好きな方は要チェックな1枚ですね。CDもついてるのがうれしいです。



今日の1枚

2019-10-08 22:13:00 | RUSTIC・COW PUNK・Celtic Punk


 La-Boum ‎CD No Regrets (2008 self)

 ドイツのRustic~SKAバンド。おそらく3枚目となるアルバム。全て自主リリースでどのアルバムも入手困難でいいお値段ついてますね。本作はオールカバー曲だと思います。Tainted Loveから始まりLa Isla BonitaやMonkey Manなどクラブヒッツナンバーのオンパレードでヤバい1枚。DJにオススメな1枚ですね~。3,580円で放出します~。