ビルダーズ2クリアしました
前作と同じく友達のために主人公はラスボスに挑むってのがよき
このセリフからの敢然と立ち向かうが流れた時の興奮と感動ときたら
なお車の空での操作に慣れなくて結界の魔物倒すのに手こずったのはいい思い出
6プレイしてたときはまじかよこっからムドーの第2形態かよってトラウマになってたけどビルダーズ2のおかげでその思い出は上書きされましたありがとう
てか前作もだけどDが新納氏だからかところところでセブンスドラゴンが思い出される(いい加減新納Dのゲームはセブンスドラゴンと言うのをやめろと)
モンゾーラ編の中盤らへんのイベントから最後まで終始セブンスドラゴンやん思いながらプレイしてた
オッカムルは紅の豚な
んでストーリーはよかったんでクリア後のやりこみてかこっからが本番ていうか
某掲示板にキメラとキラーパンサー連れてくと楽になるってのを聞きまして
キメラは大理石とりに行ったついでにあっさり仲間になったんですけどキラーパンサーがちっとも仲間にならない
キラーパンサー素材島に一回行く度に一匹しか出ないんだわこれが
素材島とからっぽ島行き来するたびにセーブしたりするのに時間かかるし探すの大変だし
キラーパンサーいるじめじめ島は空から探すのにこんな風に曇ってるしで結構大変
たまに見かけるビルダー100景が癒し
まだキラーパンサーの像は7体しか集まってないけど早くもだれてくる
もうベビーパンサーでもいいんじゃないかな
どのみち開拓のやつ埋めるのに魔物も全て仲間にしないといけないしこのドットのルギア作りの気分転換にキラーパンサー刈るかあ
前作と同じく友達のために主人公はラスボスに挑むってのがよき

なお車の空での操作に慣れなくて結界の魔物倒すのに手こずったのはいい思い出
6プレイしてたときはまじかよこっからムドーの第2形態かよってトラウマになってたけどビルダーズ2のおかげでその思い出は上書きされましたありがとう
てか前作もだけどDが新納氏だからかところところでセブンスドラゴンが思い出される(いい加減新納Dのゲームはセブンスドラゴンと言うのをやめろと)
モンゾーラ編の中盤らへんのイベントから最後まで終始セブンスドラゴンやん思いながらプレイしてた
オッカムルは紅の豚な
んでストーリーはよかったんでクリア後のやりこみてかこっからが本番ていうか

キメラは大理石とりに行ったついでにあっさり仲間になったんですけどキラーパンサーがちっとも仲間にならない
キラーパンサー素材島に一回行く度に一匹しか出ないんだわこれが
素材島とからっぽ島行き来するたびにセーブしたりするのに時間かかるし探すの大変だし



もうベビーパンサーでもいいんじゃないかな
