平成28年度 鍼灸勉強会開催のお知らせ・現在受付中 ※講座:平成28年5月~平成28年12月★鍼灸業界で生きていきたいとお考えの方必見!! 講師紹介:盧 華 RU HANA 中国鍼灸&中国漢方 大龍江中国医学センター院長 中医師(中医主治医師)・鍼灸師
・盧 華先生は清の時代から続く中国屈指の医学家系に生まれる。中国で医師として20年近く婦人科疾患・難病治療に取り込み、豊富な臨床経験と多くの効果的な鍼灸治療法を持つ。特に弁証論治と弁病論治による鍼灸治療法、病気や症状ごとに独自のオーダーメイド穴処方(配穴)や多くの臨床応用しやすい手技を確立しました。
これらの方法には『分かりやすい』『覚えやすい』『応用しやすい』という特徴があり、しかも各種痛み、難病、小児疾患、不妊症、女性疾患に効果的です。 ※盧 華先生は臨床家と学生の為に過去にも勉強会や講演会を多数開催しました。
≪講座概要≫ 現代中医鍼灸学集中講座 ※平成28年5月~平成28年12月 全7回 中医鍼灸学講座 現在受講生募集中! 9:30~4:30、(昼休憩有り) 約3時間半講義後、約2時間半実技を行います。 場所:森ノ宮医療学園専門学校 会場アクセス:http://www.morinomiya.ac.jp/schoolguide/access
中国漢方・中国鍼灸 大龍江中国医学センター公式サイト http://dairyuukou.com/ 大阪市城東区中央1-2-23 TEL:06-6935-3129
日本初、弁証論治と弁病論治による現代中医鍼灸学講座です。
弁証論治は学校で教わりますが、弁証論治だけではまだ不十分で、対応できない病気は多くありますので、弁証論治と弁病論治による現代中医鍼灸治療が必要になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます