今日はクリニックに行く日。「調子どうですか~」的な話をするだけ。「じゃ同じお薬出しておきますねー」とだけ。血圧測るのはなんか意味があるのか?で、処方箋を持って近くの薬局に行く。そっちの薬剤師の方が話が長い。「この薬飲んで副作用とかどうですか?」とか詳しく聞いてくれる。
以前に心霊体験をした話とか、予知夢を見る話をしたことがあって、以前の病院で詳しく検証したいからという理由で金も貰って研究されたことがある。でも結局精神医学の世界では全部統合失調症として片づけられるらしい。そうじゃなく絶対に予知が出来る人はいる!という信念がある人が研究しているらしい。あの先生どうしたかな・・・。
今のクリニックに移った経緯は、以前の病院で予約がないけれど、薬が足りなくなったから薬だけでも出してくれないか?と予約日でもない日に駆け込んだら絶対に予約が無いと無理!って婦長に言い切られたから。ふざけんなよ。何が予約だよ。予約したって結局一時間以上も待たされるのに!意味ない予約させるくせに、なんだよ!って怒鳴った。で、結局薬くれないなら意味ない!って叫んで、そこで別の病院を探したんだ。結局大抵の病院は紹介状がないと・・とか、予約が二か月先だとかばっかり。でも市内に初診でもちょっと待ってくれれば見てくれるっていうところが二か所あった。一か所は週に三日しか開けないのでとにかく混む。駐車場も遠いのでチャリで行くしかない。今は冬なのでヘタレな自分はもう無理になった。で、最近知り合いになった人がとある街中にあるクリニックに言っているらしい。処方箋を見るとまあまあまともなんだが、曜日によって先生が変わるので、それの良しあしもあるらしく、口コミは非常に良くない。まあ、どうでもいいや。とにかく私は睡眠薬がもらえればいいだけなんだから。自宅近くの内科からも貰っている。そこでは花粉症の薬と喘息の薬を主に貰ってる。ついでにロヒプノールも貰う。これは別の病院で貰ってるって言えないけどw
今の病院ではとにかく聞き始めるまでは時間がかかるから取りあえず続けてみてよということで。次の予約がちょうど祝日なので三週間分でいいですか?という。ちょっとまって!薬がぴったりだと不安になるのよ。ODはやらないけど(苦しいだけだからね)薬だけは四週間で診察予約は三週間ってことにしてもらえませんか?と頼んだら「そうですねー」とあっさり承諾する。なんなん?w
普通の内科じゃ出せない薬もあるらしい。ていうか、この内科は薬局での薬渡しじゃなく院内で済ませられるところが好き。楽だし。自宅からあるって行ける範囲なので風邪などのときにはものすごく便利。母娘でダウンしたときには並んで点滴やって貰ったりしてw融通が利くので良いのだ。先生が二人いて、おじいちゃん先生とおじさん先生。親子。似てないw
で、この病院でたまには健康診断しましょうってことになって、心電図などとってみたら「綺麗な不整脈ですねー」っていわれた。は?不整脈?それやばくない?って言った。
ところが私の後ろの人が長々自分の症状を語る。あちこちの病院を転々としているようで、大学病院ではこう言われて~とか長く説明してる。で、ま取りあえずは心電図取ってみましょうってことになって、私の隣に来た。私が終わって、彼も終わって。再診の時に、健康だと思っていた私が不整脈で、具合が悪い異常だと訴える彼はまったくその気もないらしい。笑えた。
特に薬の必要もないってことで、帰されたけど。後ろの彼は納得がいかないらしく、結局医師に「君は病気になりたいの?」と聞かれてた。「普通の人は健康で何もないと聞いたら安心するんだけどね」って。そりゃそうだ。
病は気からって本当なのかな。
でも私は幻聴があるわけじゃなく、霊の声や物の怪の声や付喪神の声が気配が分かるだけ。だから統合失調症じゃない!
っていっても、誰も信じないんだよね。特に心療内科の医師には通じない。
でも、今回のクリニックでは統合失調の薬はくれないから、ま、いいけどね。