
梅雨明けして
毎日、異常な暑さのルクライ地方・・




そして約1か月経っても治らない咳に @母 。。毎朝、超早起きのノヴァに。。
いつも疲れてる感じの母でございます 

そして日にちは、あっという間に過ぎる
7月14日 朝練 

「一緒に遊ぶ
」



パピっ子仲間のシェルティーの、アポロ 3ヵ月の男の子です
そして、この日は らむちょこさん
来てくれて。。

ノヴァは、Chaiちゃんに はじめまして 


ワタチに近寄らないで
って顔されてます 


ノヴァは遊び方が乱暴なので。。

待て
課題中の課題です。。


まだまだ。。です 

初めて低いハードルを跳びました 


そして隙をみて、また
番号札をかっさらって自由犬に。。



金髪兄ちゃんは、真面目だったのにーー 

これが始まるとレッスンになりません 

ライズが真面目でコツコツタイプだったので・・ギャップに凹みまくりです 

形になるのだろうか? 集中させるにはどうしたらいいのか?
今の段階は・・頑張れ自分。。です
まっさらなノヴァに教えるのは自分だから。。自分の頑張りがノヴァに反映されるんだもんね。。
雨の中、頑張ったね~ 


photo by らむちょこさん 雨の中
ありがとうございました 


こんな時にツルツルボーダーは、めっちゃ楽ちんです 

家に帰ってシャンプーしてタオルドライで おしまい 

最後までお読みいただき
です 


応援の ポチッ お願いします 


この日は雨で、お留守番のライズでした
ご訪問頂きありがとうございます
ランキングに参加しています 


はいっ!始まりました☆
・・が、前途多難な日々です
成長と共に集中力が出てくるのを期待したいところです。。
今は私と遊ぶのが楽しい♪・・を覚えてほしい所ですが・・
妙に独立心がある子で。。
お迎え前にも ブリーダーさんに一人遊びが好きで少々変わっている子と言われました
独立心を良い意味で伸ばして育てれたらいいのですが・・
ご心配おかけしましたm(__)m
こんなに長引いたのは初めてでしたが 咳は、やっと落ち着きました・・
その長い手足は、
まさにアジリティをするためのもののようです!
まだパピッコだから、色んなものに興味津々だけど
きっと成長とともに集中力も出てくるだろうから
そうなった時が楽しみです。
練習中の脱線も、きっと
楽しくて仕方無いんでしょうから
このまま楽しい事として続けていけたらいいですね。
咳が長引くと、しんどいですよね。
咳って思う以上に体力を消費するようです。
どうぞ、お身体ご自愛くださいね。