
月曜日は、久々の約5ヶ月ぶりのグランドでのアジ練でした 

出来るのか・・忘れちゃっていないかな
って思ったけど。。

最初は、3本のハードルから 

先生・・「跳べるね
」

今まで練習した事を先生に軽く説明をして・・
先生が、コースを作ってくれました・・
ハードル2本
ハードトンネル
ハードル2本
タイヤ
ハードル3本で出発点に戻る




「跳ぶ前に、検分して」っと 

検分ってのは、どうやって犬を導いていくか実際に犬を走らせているつもりでイメージしながら自分が歩く事 

前の先生より、検分を重視してるなって思った・・
それと、いつも一直線に走り抜けていくわけじゃないから 

コース取りの関係で犬が方向変換しなければいけないんだけど
クロスターンって言ったかな・・


何回聞いても、すぐ忘れちゃうんだけど・・




その練習をしました 

「僕チンの新たな練習場所です
」


「出来てるね
」って褒めてもらえました 


久々に走って、出来るかなって|緊張|ョ゜Д゜;))))ドキドキしたけど すっごく楽しかった 

家でも出来る簡単な練習方法を教えてもらって 

ライズと同じ進行方向むいて、振り向き手にフードを持って 「コイ」

手を出している方に走ってくるように・・右にも左にも付けるように・・

フードを持った手の横に
感で撮ってるから綺麗に撮れてないけど 


今年は、桜の開花が早いみたいですね・・

「この、お花は桜ではありませんよ・・
」


「僕チンは花より団子だけど お花見連れてってね
」


今回の先生は、ご自身もアジリティの競技会に出場されるみたいだから
今までと違った観点から教えてもらえそぅです 

最後まで読んでくれて
です 


応援の ポチッ お願いします 


ランキングに参加しています 

楽しそうに走っているライズちゃん可愛い
しっかり前回の習った事も覚えているみたいじゃないですんか
グランドもキレイに整備されてていい感じだし♪
これから、ますます成長が楽しみになるね。
そそ、新しい言葉ってなかなか憶えられないんだよね~(笑)トシトトモニムツカシクナル^^;
おやつ持って、左右の「コイ」私もやってみよっと^^
なんか見てるこっちも刺激を受けて練習しなくっちゃ
って、気になって来ます
確かに訓練所もたくさんあってそれぞれ違う意見も有ったりしますが
それを見極めるのは私達の飼主のお仕事で
今回の訓練所はライズ君をとっても高めてくれそうな雰囲気
ライズ君の笑顔で走ってる姿が物語ってる気がします
これは大会デビューも遠くなさそうですね
ルーク・ライズママ頑張って
花より団子
さっすがライズとママさん!!5か月なんてブランク感じさせない走りしちゃったんですね~(*^_^*)
かっこいいーーーー☆☆
アジ大会に出る日も近い??
製作にかかり始めて貰えてると思うのでいつ届くかめっちゃ楽しみ~♪
なんて書かれてるんだろ??どきどき♪
すごいな~(^^)ライズくん
グランドのほうが室内より気持ちよく走れたのかな?(笑)
あこがれるわ~
段々お花も咲いてきて順調に春が来てますね♪
こちらは今日積雪20センチ。。。
しまおうと思ってた雪かき道具を使って朝から必死に雪かきしてから出勤でした~
1回目は室内で、ビビり気味だったライズも グランドではのびのびしてました
ちゃんと覚えているんだなって嬉しかったです~
・・にしても、前の先生はどうなってしまったのか・・
レッスン料前払いしていなければ気にもならないんだけど・・
専門用語みたいなの、全然知らないから・・
1度や2度聞いても頭に全然入んないのよ
オヤツ持って左右のコイ!・・したら、以前より「手」に集中して動くようになったの
色々、試してみるのもいいかもって思ったよ
うん・・別のやり方で ライズを高めてくれる気がする・・
でも、基本をしっかりみっちりする前の訓練所のやり方があって今の教室でもスムーズにできたのかなって思う
大会までは・・まだ自信ないけど、アジリティコンペとかの参加とか目標も見えてきたよ~
でも、ちゃんとライズは覚えていてくれました
前の先生が、1つの事キチンとクリアー出来ないと次に進めなかったので まだまだ・・
アジリティーの「ジ」と「リ」の間ぐらいなので 大会とかは遥か彼方
でも、今の先生・・「出来てるねー・・何で
言葉・・私も楽しみ
出来たら見せてね
あ!でも、俊敏な走りを想像しちゃダメよ(笑)
うちの、2ワンズは まったりボーが売りなんで
昨日の夜は、春の嵐だったね
又、積もっちゃった
仕事の前の一仕事