
9月29日、アジリティーコンペ 
初参戦してきました 



アジ練仲間と、お揃いのアジT着て 


ビギナーから始まるかと思いきや、ライズ&ママは アトラクション1度が 初出走 



午前中に、アトラクション1度・・ビギナー・・午後からアトラクション2度です 

大人しく、タープの中で待機中 


大会とは違うけど、夢にまで見た競技会 スタートです 

コンペ当日までは、頭真っ白になるんじゃないか・・膝ガクガクで走れないかも 

。。。なんて、不安だらけだったのに。。
「ライズなら頑張って、やってくれるかも」って何故か思えて 不思議と緊張しなかったの 




アジ練仲間が居てくれたってのも、大きかった。。。


ゴール付近で、仲間が見守ってくれてるって思うと安心して走れました 


一人ぼっちだったら、この場にいなかったかも・・

ライズが、しっかり付いてきてくれてるのが嬉しかった 

走ってる時は、バーの事なんて吹っ飛んでいたので・・





ゴールして「クリーンラン
」って聞いて、めっちゃ嬉しかった 


ライズ
ありがとう
頑張ってくれたね 



昼休憩前の最後に、ビギナー2走も クリーンラン出来ました 

クリーンランは目標にしていたものの、実際は「失敗してもゴールまで走る」が1番の目標でした 

課題はいっぱいあるけど・・無事クリーンランが出来て 凄く自信に繋がったょ 

次回の記事は、午後からのアトラクション2度と結果&アジ仲間の頑張りを
します 


課題といえば。。
久しぶりにパパが撮影してくれたんだけど・・


おさしんが。。コレってのが無くて 

今日の夜、パパが帰ってきたら 反省会だーーーっ 

どなたか、ライズのおさしんあったらください 

最後まで読んでくれて
です 


応援の ポチッ お願いします 


いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています 


ライズくん、ちゃんとママについて来てくれたんですね。ライズくんエライ
環境の違う中、よくクリアできましたね。
ほんとうにスゴイとしか言えません。
今回の結果が大きな自信に繋がって、次へステップアップ間違い無しですね。
次のレポも楽しみにしてま~す
緊張しまくっている感は全くなかったですよ~
竹内塾メンバー大健闘でホントよかったですね
パパさんの腕前磨くために
この際イチデジ購入しちゃいますか?(笑)
ライズ頑張ってるー(*^▽^*)ママさんも本番に強いタイプかな??
ライズと一緒に走ってる姿めっちゃかっこいいですよ♪
絆が深まってるんじゃないのですか??しっかりハンドラーを見て指示を的確にこなす。。最高ですね(*^ー^*)
これからも頑張ってくださいませー♪
憧れるー( ;∀;)
かっこいいし~
ライズくんお疲れ様でした
これからもかっこいいとこ見せてねー
ママさん、ライズ君すごいすごい
練習の成果ももちろんですが、ママさんのライズくんを信じてる気持ちがきっと伝わって結果に繋がったんですね~(^^)
それにしても緊張しなかったって。。
さすがですわ
私。。いまだにダメダメです(笑)
ママさん見習わなくては
これで今度は競技会デビューですね♪
ライズ君、めっちゃかっこいいわ~
おさしん・・(^^;
わかりますよ~。。難しいですよね~
我が家いつも他力本願になってます
続きの記事楽しみです
どの画像見てもライズちゃん楽しそうに走ってるですよ♪
後半の記事楽しみにしてるですよ(^。-
アーンド、良かったね
ワンコを飼っていない私ですが、
アップされるのを、楽しみにしていましたよ
アジ仲間さんがいてくれて
本当に心強かったのだと
思います
何かをやり遂げるって
いいよね
これからも、頑張ってね
楽しみにしています
参加頭数60頭位いたので、ビビりのライズが周りの音・鳴き声とかに気を取られスタートすらできなかったらどうしよう
練習と変わらずに、スタートしてくれました♪
クリーンランもできて、すんごく自信に繋がりました
いつもと違う雰囲気に、ライズが固まっちゃったらどうしよう!!って心配していましたが。。
完走でき、クリーンランもできたので 良かったですぅ~
「竹内組」の方々のおかげです
みんなが居てくれたおかげで、私もリラックスできました
みんな、大健闘でしたね♪
ライズ、ビビリで音とか鳴き声に「何?
集中して、走ってくれました
始まる前は不安だらけだったけどライズを信頼できたから、私も緊張せずにスタートできたのかな