![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/a55e3e5b71295d6b6de79705d5c4fc93.jpg)
きっとそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/e086f2d613ccf82b0f1bc5e53f194d28.jpg?1657933960)
これ、いつも秋に咲くんだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/b72ead1cc2286bfc1de106a76f6b69bd.jpg?1657934775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/fbd88c16a1d463df39c616a15a7f67b7.jpg?1657934803)
毎週土曜日に成長写真撮って それを投稿しなくちゃという目論見は既に崩壊済みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/974773b7b5745e38c9f0335fb3b2f870.jpg?1657935073)
🌱新葉も出てます^_^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/2eb593109907b60290d71b67bae378d8.jpg?1657935135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/fc385a3e832c90f9738b70cfff5491b4.jpg?1657935178)
でなければ今がこんなに梅雨っぽい訳がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/e086f2d613ccf82b0f1bc5e53f194d28.jpg?1657933960)
これ、いつも秋に咲くんだが
ツユクサって云うんだが
昔、梅雨に咲くからつゆ草だと思い込んでいたんだが
実は梅雨草では無く関係なく
朝露と共に咲くから露草なのだと学び、だからいくら梅雨に待ってても咲かなかったのかと納得したものなのだが
この通り咲きましてね(・_・;)
えつ
ひっくり返ったのは6月と7月だよな
6と9じゃないよな…
_____________♋と都市伝説か、これ
置いといて…/(_ _ )
さて1週間ほど前のコーヒーの木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/b72ead1cc2286bfc1de106a76f6b69bd.jpg?1657934775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/fbd88c16a1d463df39c616a15a7f67b7.jpg?1657934803)
毎週土曜日に成長写真撮って それを投稿しなくちゃという目論見は既に崩壊済みです
頭ん中でコーヒールンバ奏でながら歩いてると気分はグリーン或いはカフェになってしまい、そのままDAISOに行くと写真のようになります
パキラとウチワサボテンとエアープランツを連れ帰りましてコーヒーの木とお引き合わせ致したので御座います
次に、今日のコーヒーの木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/974773b7b5745e38c9f0335fb3b2f870.jpg?1657935073)
🌱新葉も出てます^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/2eb593109907b60290d71b67bae378d8.jpg?1657935135)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/fc385a3e832c90f9738b70cfff5491b4.jpg?1657935178)
さらに、食べたあとのアボカドの種の水栽培もあしらってみました🥑
to be confused