いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

呼子大橋、風の見える丘公園より。。。

2012-09-08 00:14:00 | Weblog
今回も呼子を引っ張っています。。どうぞ、、お付き合い下さいね。。。

斜長橋の姿が美しい呼子大橋をいろいろな角度から、、撮影しています。。


1.今日は、豊漁かな。。。




2.見ていると、、楽器のハープを想像してしまいます。。




3.




4.




5.これより『風の見える丘公園』よりの眺めです。。




6.




7.




8.イカ料理を頂いたお店が対岸にたくさん並んでいますよ。。




9.




10.




11.ここには、プロペラ型風力発電機のモダンな風車が、あります。。
  レストハウス内の照明などに利用されているとか。。。昔から、、大活躍だったのですね



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぴ)
2012-09-08 17:16:51
呼子大橋 下から見る迫力と
上から見る美しさ どちらも素晴らしい景観ですね。
ワイヤーがほんとハープのようですね~。
ゆっくり撮影できるスポットがあるのも嬉しいですね^^
長閑な田んぼの景色も風車も素敵ですね。
返信する
おはようございます^^ (rumi-ta)
2012-09-09 11:11:41
はぴさん、おはようございます

呼子大橋の美しさに共感して頂いてとっても嬉しいです
力強さと繊細さを共有していて、、それも魅力の一つかな。。。と考えてます。。
360度の大パノラマでした
少し霞んでいたのは、、残念でしたが、、
これからの季節は、、視界もはっきりとして、、
観光客の方々も大満足して帰るのではないかと、期待しています。。
パッチワークのように整然と並んだ田んぼと
昔から大活躍の風車。。。
ここには、、昔から大切にされ、かつ今でも貴重なエネルギー源が静かに現存されているのだなと
しみじみと感じました。。
いつも嬉しいコメントを有難うございます
返信する
Unknown (mutarin)
2012-09-09 11:34:36
こんにちは。
呼子のイカ・・・もう何年も食べてなかったことに気付きました(>_<)
イイナ~イイナ~、なんて思いながらお写真拝見してましたよ。
この橋たしかに美しいですよね~。
私は上からしか見たことないので、下からのアングルは迫力満点でビックリしました!
特に一枚目は釣り人との対比で橋のスケールがよく分かって素晴らしいですね~。
返信する
こんにちは^^ (rumi-ta)
2012-09-09 11:39:52
mutarinさん、こんにちは

そうですかぁ
暫く食べていらっしゃらなかったのですね。。
思い出していただけて光栄です

またお時間が出来たら、、車をかっ飛ばして行って下さいね
いつも嬉しいコメントを有難うございます
返信する
Unknown (mutarin)
2012-09-09 11:42:18
イイナ~イイナ~と思いながら、お写真拝見していましたよ。
確かに呼子の橋は美しいですよね~。
私は上からしか見たことがないので、下からのアングルは迫力があってスゴイですね。
特に一枚目は釣り人との対比もあって橋のスケールが伝わってくるようなお写真だと思いました。

(顔文字がダメだったのか途中で切れてしまい、再投稿しました)
返信する
Unknown (rainbow700)
2012-09-09 18:01:25
体調はかなりよくなりました。これはすばらしいところですね。是非行きたくなりました。イカもおいしそうですし、目下の最大の希望地になりました。
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2012-09-09 23:01:27
mutarinさん、こんばんは

有難うございます
下からの眺めも楽しんで頂いて光栄ですよー
そのうえ、1枚目を気に入って頂いてとっても嬉しいです
灯台や釣り人と橋と。。。欲張って撮りこみました
添景人物をいれることで、、味わいが出てくればいいなと思いましたよ。。
いつも嬉しいコメントを有難うございます
2度の投稿、、嬉しかったです
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2012-09-09 23:06:25
rainbow700さん、こんばんは

体調は、かなり良くなられたのですね
安心しましたー

呼子のイカは、とっても美味しいし、、呼子大橋も美しい橋ですし、
見応え十分ですよ。。
風の見える丘公園付近では、、ヘリポートもあって、
遊覧飛行も可能みたいですよ。。

これから、、旅をするには良い季節です。。
お身体が完全に良くなったら、、どうぞお出かけ下さいね。。
いつも嬉しいコメントを有難うございます

どうかくれぐれもご自愛下さいね。。
返信する
Unknown (tairiku)
2012-09-09 23:10:30
こんばんは♪
見上げた姿、見下ろした姿
どちらから見ても美しい橋ですね。
特に2枚目は素敵な構図ですね^^
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2012-09-09 23:37:33
tairikuさん、こんばんは

繊細な美しさも併せ持った呼子大橋は、
おっしゃるとおりに、、見上げても見下ろしても
バッチリと決まる橋でした
今回、2枚目を気に入って頂いて嬉しいです
橋の角度をあれこれと変えて撮ってみましたが、、
丁度背の高い車も通ってくれましたので、、良かったかな

いつも嬉しいコメントを有難うございます
返信する

コメントを投稿