いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

紅葉の嵐山です☆

2013-12-14 11:04:18 | Weblog
油断しましたー。。とうとう風邪のひきかけ症状が。。。

今朝から、、少々喉が痛くて。。風邪薬を飲んで対応していますが、、早く治さなければ。。。

年々回復が遅くなるのも実感しながら、、アップ開始です。。

風邪には、やはり十分な栄養と休養ですよね。。食欲だけは、大有りなので、、そこに期待しています


クリスマス、年末とひかえています。。

皆様もくれぐれも体調管理にお気をつけくださいね。。


大雨災害から見事な復興を成し遂げた嵐山の紅葉と周りの光景を引き続きアップしています。。


1.川岸を歩きながら、見事に紅葉したもみじに回り込んでの撮影です。。
      




2.
      




3.渡月橋を渡っていると車道をはさんで、、ぞろぞろと観光客が。。。やはり人気スポットは違いますね。。
      




4.少々わかりにくいですが、、修学旅行生たちが、、ちょっとひと休み。。

 ゲームをしているのか、、何か調べものをしているのかな
      




5.斜めに傾いたように見える松ですが、、この松も大雨に耐えたのでしょうね。。
      




6.1,2枚目の反対側から見た光景です。。
      



7.保津川くだりの舟も見えてきました。。
      



8.      
      



9.
      



10.
      



11.エメラルド色した川と嵐山の紅葉とが印象に残りました。。
      

嵐山は、見事に復興を果たしていました☆☆

2013-12-11 20:46:22 | 京都
大雨で、、被害の大きかった京都嵐山。。

昨年も紅葉の撮影に訪れていただけに、、被害の大きさを心配していました。。

必ず立ち寄る地元のお店の方のお話では、、1階部分が綺麗さっぱりと流されたとか。。。

その後は、椅子などが散乱して、、後片付けが大変でした。。と言われていました。。

ニュースなどで世界的に発信されたので、、皆さんからご心配頂いて。。とのお気遣いも。。。

日本人の底力に感銘を受けて、、その上にたくましい紅葉たちにも感動した1日となりました。。

1.好天の下で、、こんなに美しい紅葉を見せてくれていました。。
      



2.氾濫した大堰川もこんなに穏やかに流れています。。
      



3.よくぞ、、流されなかった渡月橋です。。背景の嵐山の紅葉も迫ってきます。。
      



4.氾濫したことが嘘のように。。本当に穏やかでした。。
      



5.
      



6.
      



7.でも、、ところどころに当時の様子を思い出させるような。。
      



8.
      



9.
      



10.本当に大変な被害だったでしょうに。。。ここまで短期間で復興されるとは、凄いですよね。。
              

嵐電撮りましたー☆☆

2013-12-10 00:40:11 | 京都
一瞬、鉄子に変身。。嵐山を走る嵐電を偶然に撮影しました。。

1.ここは。。。踏み切りの中での撮影は、手短に。。電車に気をつけましょう。。何の電車か解らないですよー。。
     




2.電車が来ますよー。。
     



3.本当に踏み切り注意ですよー。。
     



4.ここで、、ようやく電車の全景が解りましたよね。。
     



5.贅沢にも嵐山の紅葉をいつも見ながら走ってまーす。。
     



6.運転手さん、紅葉に見とれてないで、、安全運転お願いしまーす。。
     



7.2両一緒に撮れちゃいました。。
     



8.紅葉に鮮やかなパープルの車両が映えてます。。
     




9.少しヒヤヒヤしながら、、ど真ん中で撮影しましたー。。
 嵐山に吸い込まれて行くかのようですね。。嵐電カッコいいー。。。
             

雷山千如寺大悲王院の大楓の紅葉です☆P4

2013-12-08 17:27:30 | Weblog
穏やかに晴れ渡った12月の日曜日。。。

近くの公園へデジブラへ出かけました。。近場にもとっても綺麗な紅葉をたくさん見つけました。。

落葉が道端にてんこ盛りになっているのが目立つこの頃ですよね。。

道端のお掃除ご苦労様です。。


1.
       




2.紫陽花と紅葉のコラボです。。びっくり~~~です。。この紫陽花、、花びらの色も状態が良くて。。。
       


       

3.
       


       

4.
       




5.
       




6.
       

雷山千如寺大悲王院の大楓の紅葉です☆P3

2013-12-07 21:52:11 | Weblog
今日の女子のフリーの演技。。

浅田真央さんが見事優勝しましたね。。

トリプルアクセルは、残念でしたが、、着実に彼女の成長が演技に表現されていて、じ~~んときました。。

昨日の男子の羽生さんとダブルの優勝で、、日本のフィギュアは、世界最高だなーと実感しました

後は、高橋選手の怪我が早く回復してくれることを願っています。。

雷山の紅葉シリーズ。。

紅葉にうっとりして撮影されているそれぞれの方々にも着眼しました。。

1.




2.




3.逆光からの素敵なお写真をねらってますよ。。




4.




5.




6.




7.





8.





9.イメージのとおりに撮影出来たかしら。。





10.「ママ、上手に撮れた?私、お腹空いた~~。。」なんて。。。





11.


雷山千如寺大悲王院の大楓の紅葉です☆

2013-12-06 00:28:56 | Weblog
またもや、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。。

あっと言う間に12月に入ってしまい、、この分だとすぐに大晦日がやってきそうで、、焦ってます。。

昨日から、福岡では、フィギュアスケートのグランプリファイナルが開催されています。。

浅田真央さんもショートプログラム首位につけて、、出足好調です。。

男子は、羽生選手が、世界最高得点をたたき出すなど。。。日本人選手の活躍に感動しています。。

フリーの演技も応援してます。。

今年も紅葉に魅了されっぱなしの私達は、、ブロガーさんの情報を元に今回は、糸島市へお邪魔しました。。

糸島市に雷山千如寺には、大楓があって、、毎年見事な紅葉で楽しませてくれます。。

今回初めて撮影させて頂きました。。圧巻でしたよ。。

それでは。。。


1.
      





2.
      




3.
      





4.
      





5.