今日は、朝から晴れ間が見えてきました。。
春を感じながら、、今日も一日。。。皆さん、、頑張りましょう。。。と鳥さんたちがコメントしてます
1.

2.カワセミ君にも似たようなボディーの色ですね

3.

4.目を閉じたお顔もとっても愛くるしいですね。。

5.

6.

7.もちろん、、パッチリとした目で可愛いけれど。。。

8.黒鳥の赤いくちばしも印象的です。。

9.

10.『何を見つめているの
』

11.『う~~ん、ちょっと考えごとしてたら、、冷や汗が出てきた~~。。』

12.いやいや、、大したことでは、、ないんですがねー。。

13.

14.

15.

16.

皆さんも、、暖かくなったら、、ここ『海の中道海浜公園の動物園ゾーン』にも遊びに来てね
春を感じながら、、今日も一日。。。皆さん、、頑張りましょう。。。と鳥さんたちがコメントしてます

1.

2.カワセミ君にも似たようなボディーの色ですね


3.

4.目を閉じたお顔もとっても愛くるしいですね。。

5.

6.

7.もちろん、、パッチリとした目で可愛いけれど。。。

8.黒鳥の赤いくちばしも印象的です。。

9.

10.『何を見つめているの


11.『う~~ん、ちょっと考えごとしてたら、、冷や汗が出てきた~~。。』

12.いやいや、、大したことでは、、ないんですがねー。。

13.

14.

15.

16.

皆さんも、、暖かくなったら、、ここ『海の中道海浜公園の動物園ゾーン』にも遊びに来てね

小さな生き物って本当に可愛いですね♪
それに鳥類は♂の方が綺麗で、雌はあまり目立ちませんね?
人間と正反対みたい^^; (笑)
鳥は自然の中で出産、子育てするので危険と隣り合わせ!!!
そんな危険から身を守るためでもあるのかも?
それにしても、黒鳥って余り見ませんよね?
白鳥と黒鳥と並んでいると、写真を撮るのが難しそう^^;
rumi-taさんは上手く撮っていますが、設定が上手かったのでしょう、きっと☆
冬のうちに白鳥も撮りたいなぁ~♪ (^^)
そうですよね。。自然界は、厳しいから、
派手に目立っていたら、ヒナちゃん達も
危ないし、雌は、地味にしておかなきゃぁ…ですよね。。
黒鳥は、とっても珍しかったので、会えた時は、ルンルンでしたよ
少し、曇り気味でしたので、少し露出をアップしましたが。。
白鳥は、流石に優雅な感じを漂わさせてましたぁ。。
お花にも癒されますが、動物達にも、しっかりと癒されて帰りましたよ。。
いつも心温かいコメントを頂いて有難うございます
はい
こちらも海の中道海浜公園の中にある動物園なのですよ。。
かなり動物に近寄れるので、子供から大人まで
しっかりと楽しめますよー。。
動物達の可愛い動きに、癒されて帰りました。。
いつも心温かいコメントを頂いて有難うございます
私の隣町にも県営の動物園があります。
敷地も広くあちこち歩くと数キロになります。
動物との触れ合いも癒されますね。
さすがは海中公園ですね
水鳥たちもつかの間の春を楽しんでるみたいですね。
撮影枚数も増えちゃいますよね。
4~7枚目のカモの仲間でしょうか?
なんか首から上だけ別の鳥の頭を付けたような
不思議な鳥ですね~^^;
被写体としても、、動物園は、、惹かれる場所ですよね。。
お近くにも、、広大な動物園があるのですねー。。
羨ましいなー
撮影に行くと思いますが、、撮影も結構体力を使いますよね。。
万歩計を持っていくわけではありませんが、、結構歩いているんだろうなーと痛感します。。
好きなことをしながら、、運動にもなっているので、、有り難い事です
もちろん、、動物達にも癒されてますからね。。。
特におサルさんを撮るときは、、笑わずにはいられませんでしたよ。。
いつも心温まるコメントを頂いて感謝しています
この日は、、とっても寒かったのですが、、満開の菜の花に出会えて
春色を満喫させてもらいましたよ。。
四季折々のお花のゾーンがあって、広~い芝生では、、大いに体を動かせますし、、動物達にも触れ合える場所があったりと。。。
一日いても飽きない癒される素晴らしい場所です
これから、、立春も迎えて少しずつ春らしくなっていくでしょうね。。
寒さに顔を埋めていた鳥達も動きが活発になることでしょう。。
いつも心温まるコメントを頂いて感謝しています
大人になっても、、動物園って本当に楽しい場所ですよねー
特におサルさんを見ていると、、笑いをこらえるのが、、精一杯で。。。撮影を忘れてしまうほどです
でも、、ナイスなタイミングに出会った時は、、何回もシャッターを押し続けたりして。。。
ついつい、、撮影枚数が多くなりますよね。。
4~7枚目の鳥は、、『アカツクシガモ』と呼ばれるカモさんです。。
オスとメスは、、ほとんど同じ色をしているそうですが、、
オスのみ首に黒い線がついているとか。。。
きっと、、4~6枚目は、、オスで、、7枚目は、メスだと思います。。
ご指摘のとおり、、黒いラインによって、、首から上だけ
別の被り物をしているような感じですよね。。
な~~るほど
いつも心温まるコメントを頂いて感謝しています