昨日は、福岡市では、最高気温37.5度を観測したとか。。。
本当に身体が焦げてしまいますよね。。
空はスカッと晴れてますが、、もう少し過ごしやすい気温でもイイのに。。。
週末は、あちらこちらの海でも賑わう声が聞こえるのでしょうね。。
でも、、くれぐれも無理しないように気をつけてレジャーを楽しみましょうね。。
今回は、ハマユウの群生地を求めて訪れた芦屋海岸の風景と同日に訪れた柳川のヒマワリ園を少しだけアップします。。
この日は、西から東へと大移動しましたよ。。
1.周りは何もないのですが、、何故だか‥お洒落な鐘が。。。
きっと幸せを誓う鐘かも。。。

2.

3.

4.こちらは、、柳川のヒマワリです。。
時間が早かったので、、酷暑にも影響されずに、しっかりと上を向いてくれてましたぁ

5.向こう側は、有明海なのです。。あのムツゴロウ君のいる。。。
本当に身体が焦げてしまいますよね。。
空はスカッと晴れてますが、、もう少し過ごしやすい気温でもイイのに。。。
週末は、あちらこちらの海でも賑わう声が聞こえるのでしょうね。。
でも、、くれぐれも無理しないように気をつけてレジャーを楽しみましょうね。。
今回は、ハマユウの群生地を求めて訪れた芦屋海岸の風景と同日に訪れた柳川のヒマワリ園を少しだけアップします。。
この日は、西から東へと大移動しましたよ。。
1.周りは何もないのですが、、何故だか‥お洒落な鐘が。。。
きっと幸せを誓う鐘かも。。。

2.

3.

4.こちらは、、柳川のヒマワリです。。
時間が早かったので、、酷暑にも影響されずに、しっかりと上を向いてくれてましたぁ


5.向こう側は、有明海なのです。。あのムツゴロウ君のいる。。。

青空と海、青空とヒマワリ、最高の組み合わせですよね。
トンボもたくさん飛んでいたんですね~
それにしても見事なヒマワリ畑ですね!^^
tazuさんのブログでは確か「恋人の鐘」と書いてあったような。。。
何処の有名地でも、こういう鐘はあるものなんですねー♪
理彩也は一度も鳴らしたことはないけれど、一度くらいは鳴らそうかな? (笑)
向日葵がいっぱい☆
一斉に自分の方を見てて、なんか恥ずかしくなってくる・・・ってありません?
向日葵にすれば「あなたを見てないよ?」と言うかも知れませんが。。。 (笑)
見晴らし台があるのもいいですねー♪
次回はそちらからの風景かな?
楽しみです^^ るんっ☆彡
そうですね
最高の組み合わせを堪能させてもらいましたぁ
出発が早かったので、、芦屋海岸と柳川とは
かなり距離的にはあるのですが、、
ヒマワリが元気な状態の時に到着出来たので
やはり、早起きは三文の徳だと実感しましたよ
今年は天候の影響で、、ヒマワリも少し小ぶりで
開花が遅れているともお聞きしました。。
でも‥殆んど満開に近い状態でしたよ
いつも嬉しいコメントを有難うございます
そうですかぁ~~
ネーミングが解りましたぁ
ここで、、恋人同志が、愛を誓い、
幸せを願ってこの鐘を鳴らすのでしょうね
ここに立つと原点に戻れるような気がしましたよ
私は、ちゃっかりと鳴らしましたよ
一斉にヒマワリに見つめられて
嬉しいような恥ずかしいような気持ち。。。わかります
愛しい気持ちにもなりました。。
次回は。。。ズバリ!!お見通しですね
炎天下の下、、頑張って撮影しました
見晴台に登った時は、最高に暑かったです
いつも嬉しいコメントを有難うございます
沢山の花の笑顔が 暑さを吹き飛ばしてくれます。
こちらも猛暑日が続いています。
連日、身体が焦げてしまいそうな暑さが続いていますが、、
炎天下の下で、元気に咲いているヒマワリ達を見ると
パワーをもらったような気分でしたよ
今年の咲き具合は、天候の影響で、小ぶりだそうですが、、
花も痛んでなく、、見事な咲きっぷりを見せてくれました
いつも嬉しいコメントを有難うございます